※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆)
[自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] フィギュレーション<2014年版>~祭礼幻想~ (櫛田胅之扶)
[自] 斑鳩の空 より 1, 2, 3 (櫛田胅之扶)
[自] 元禄 より (2014年版) (櫛田胅之扶)
[自] 斑鳩の空 より ⅠまほろばⅡ夢殿Ⅲ里人の踊り (櫛田胅之扶)
[自] スプリングフィールド (広瀬勇人)
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン))
[自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 小序曲、こんぺい糖の踊り、アラビアの踊り、トレパック (チャイコフスキー (山口修身))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ネオモダニック (足立正) | ● 銀賞 | |||
2022年 (令和4年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] コタンの雪 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2021年 (令和3年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 吹奏楽のための狂詩曲 ~九頭龍大神の伝説による (近藤礼隆) | ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 高校B | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 鳥之石楠船神~吹奏楽と打楽器群のための神話〜 (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ○ 参加 | |||
2017年 (平成29年) | 高校B | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ○ 参加 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] フィギュレーション<2014年版>~祭礼幻想~ (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2016年 (平成28年) | 高校B | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 斑鳩の空 より 1, 2, 3 (櫛田胅之扶) | ○ 参加 | |||
2015年 (平成27年) | 高校C | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] レールウェイ (髙橋伸哉) | 優良賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 元禄 より (2014年版) (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 斑鳩の空 より ⅠまほろばⅡ夢殿Ⅲ里人の踊り (櫛田胅之扶) | ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 高校C | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] スプリングフィールド (広瀬勇人) | ○ 参加 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | なし | |||
2013年 (平成25年) | 高校C | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | ○ 参加 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | なし | |||
2012年 (平成24年) | 高校C | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン)) | ○ 参加 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 繭の夢 ~竜の舞う空~ (福島弘和) | なし | |||
2011年 (平成23年) | 高校C | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | ○ 参加 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | なし | |||
2010年 (平成22年) | 高校B | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | ○ 参加 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ミュージカル《レ・ミゼラブル》 より ハイライト (C.-M.シェーンベルク (ヴィンソン)) | なし | |||
2009年 (平成21年) | 高校B | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 大仏と鹿 (酒井格) | ○ 参加 | |||
2008年 (平成20年) | 高校B | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡 (建部知弘)) | ○ 参加 | |||
2007年 (平成19年) | 高校B | 細田学園高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ○ 参加 | |||
2005年 (平成17年) | 高校C | 埼玉県立飯能南高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《くるみ割り人形》 より 小序曲、こんぺい糖の踊り、アラビアの踊り、トレパック (チャイコフスキー (山口修身)) | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 高校C | 埼玉県立飯能南高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 序曲《1812年》 (チャイコフスキー (飯塚万規子)) | 不明 |