※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より VII.恋の悩み XIII.マーチ (モーツァルト (J.N.ヴェント))
[自] ぺヴェンシー・キャッスル (シェルドン)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ハインズレー))
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 高校C | 埼玉県立福岡高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より VII.恋の悩み XIII.マーチ (モーツァルト (J.N.ヴェント)) | 優良賞 | |||
2003年 (平成15年) | 高校C | 埼玉県立福岡高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 高校C | 埼玉県立福岡高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | 不明 | |||
2001年 (平成13年) | 高校C | 埼玉県立福岡高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] ぺヴェンシー・キャッスル (シェルドン) | 不明 | |||
2000年 (平成12年) | 高校D | 埼玉県立川越女子高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ハインズレー)) | 優良賞 | |||
1997年 (平成9年) | 高校B | 埼玉県立川越女子高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | 不明 | |||
1996年 (平成8年) | 高校B | 埼玉県立川越女子高等学校 (西関東:埼玉県) | [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー)) | 不明 | |||
1992年 (平成4年) | 高校A | 埼玉県立朝霞西高等学校 (関東:埼玉県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 序曲《春の猟犬》 (A.リード) | 不明 |