※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[自] 舞踏組曲 より V.フィナーレ (バルトーク)
[自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | さいたま市立大原中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銀賞 | |||
2019年 (令和元年) | 中学A | さいたま市立大原中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2018年 (平成30年) | 中学A | さいたま市立大原中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] マカーム・ダンス~ウインド・アンサンブルのために (片岡寛晶) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | さいたま市立大原中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | さいたま市立大原中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] バイバイ・ヴァイオレット (井澗昌樹) | ● 銅賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | 蓮田市立蓮田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | 不明 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | 蓮田市立蓮田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] インシグニア (オラクリン) | ● 金賞 | |||
2002年 (平成14年) | 中学D | 岩槻市立西原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 優秀賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学D | 岩槻市立西原中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 舞踏組曲 より V.フィナーレ (バルトーク) | 不明 | |||
1994年 (平成6年) | 中学D | 岩槻市立柏陽中学校 (関東:埼玉県) | [自] レガッタ・フォー・ウインズ (D.シェイファー) | ○ 参加 |