※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和)
[自] 東方見聞録 ~バッカナール、アジアの宴~ (福島弘和)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年 (平成29年) | 中学B | ふじみ野市立花の木中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ○ 参加 | |||
2016年 (平成28年) | 中学B | ふじみ野市立花の木中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 不明 | |||
2015年 (平成27年) | 中学B | ふじみ野市立花の木中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 交響詩曲《西遊記》 (福島弘和) | ● 銅賞 | |||
2014年 (平成26年) | 中学B | ふじみ野市立花の木中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 祝典序曲《祈りは時の流れに輝く》 (福島弘和) | 不明 | |||
2013年 (平成25年) | 中学B | ふじみ野市立花の木中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 東方見聞録 ~バッカナール、アジアの宴~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2012年 (平成24年) | 中学B | ふじみ野市立花の木中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | 不明 | |||
2011年 (平成23年) | 中学B | ふじみ野市立花の木中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | 不明 | |||
2010年 (平成22年) | 中学B | 川越市立野田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 銅賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学B | 川越市立野田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) | 不明 | |||
2008年 (平成20年) | 中学B | 川越市立野田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] セドナ (ライニキー) | 不明 | |||
2007年 (平成19年) | 中学B | 川越市立野田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. III. IV. (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | |||
2006年 (平成18年) | 中学D | ときがわ町立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | 優良賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学C | 玉川村立玉川中学校 (西関東:埼玉県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 優良賞 |