指揮者: 齋藤智徳


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年) 高校A
星野高等学校(西関東:埼玉県)
2010年 (平成22年) 高校D
星野高等学校(西関東:埼玉県)
2006年 (平成18年) 高校D
星野高等学校(西関東:埼玉県)
2001年 (平成13年) 高校D
星野女子高等学校(西関東:埼玉県)
2000年 (平成12年) 高校D
星野女子高等学校(西関東:埼玉県)
1999年 (平成11年) 高校D
星野女子高等学校(西関東:埼玉県)
1998年 (平成10年) 高校D
星野女子高等学校(西関東:埼玉県)
1996年 (平成8年) 高校D
星野女子高等学校(西関東:埼玉県)

[自] 幻想曲ト長調 BWV572 (J.S.バッハ (R・リースト、R・F・ゴールドマン))



参加

1995年 (平成7年) 高校D
星野女子高等学校(西関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
地区 合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (1) 他 (8)
高校A10100
高校D90018

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 齋藤智徳)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2010年 (平成22年)
高校A星野高等学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)

地区大会

銀賞・代表

埼玉県大会

銅賞
2010年 (平成22年)
高校D星野高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))

地区大会

参加
2006年 (平成18年)
高校D星野高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 《ラピュタ》~キャッスル・イン・ザ・スカイ (久石譲 (森田一浩))

地区大会

優良賞
2001年 (平成13年)
高校D星野女子高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

地区大会

優秀賞
2000年 (平成12年)
高校D星野女子高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

地区大会

優良賞
1999年 (平成11年)
高校D星野女子高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 三つの小品 (ロッシーニ (ヴァン=デル=ベーク))

地区大会

優良賞
1998年 (平成10年)
高校D星野女子高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 組曲《街の情景》 (ボイセンJr.)

地区大会

優良賞
1997年 (平成9年)
高校D星野女子高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《ウィンザーの陽気な女房たち》序曲 (ニコライ (ゴドフリー))

地区大会

参加
1996年 (平成8年)
高校D星野女子高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 幻想曲ト長調 BWV572 (J.S.バッハ (R・リースト、R・F・ゴールドマン))

地区大会

参加
1995年 (平成7年)
高校D星野女子高等学校
(西関東:埼玉県)
[自] 歌劇《魔笛》 より 序曲 (モーツァルト (ポス))

地区大会

銅賞