※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康)
[自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史)
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] オックスフォード・ポイント (ハックビー)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 東松山市立北中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : 行進曲「勇気の旗を掲げて」 (渡口公康) [自] プロメテウスの雅歌 (鈴木英史) | ● 銀賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | 東松山市立南中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 組曲《道化師》 より プロローグ、道化師のギャロップ、パントマイム、スケルツォ、エピローグ (カバレフスキー (藤田玄播)) | 不明 | |||
2002年 (平成14年) | 中学B | 東松山市立南中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 銅賞 | |||
2001年 (平成13年) | 中学B | 東松山市立南中学校 (西関東:埼玉県) | [自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | |||
1994年 (平成6年) | 中学C | 越生町立越生中学校 (関東:埼玉県) | [自] オックスフォード・ポイント (ハックビー) | ● 銀賞 | |||
1992年 (平成4年) | 中学B | 日高市立高麗川中学校 (関東:埼玉県) | [自] 祝典と踊り (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
1991年 (平成3年) | 中学B | 日高町立高麗川中学校 (関東:埼玉県) | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 不明 |