指揮者: 飯田誠


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 中学A
富士見市立勝瀬中学校(西関東:埼玉県)
2013年 (平成25年) 中学B
富士見市立勝瀬中学校(西関東:埼玉県)
2011年 (平成23年) 中学B
富士見市立勝瀬中学校(西関東:埼玉県)
2010年 (平成22年) 中学B
富士見市立勝瀬中学校(西関東:埼玉県)
2008年 (平成20年) 中学D
富士見市立勝瀬中学校(西関東:埼玉県)
2006年 (平成18年) 中学B
富士見市立本郷中学校(西関東:埼玉県)
2005年 (平成17年) 中学B
富士見市立本郷中学校(西関東:埼玉県)
2003年 (平成15年) 中学D
富士見市立本郷中学校(西関東:埼玉県)
2002年 (平成14年) 中学D
富士見市立本郷中学校(西関東:埼玉県)
2001年 (平成13年) 中学B
富士見市立本郷中学校(西関東:埼玉県)
2000年 (平成12年) 中学D
富士見市立水谷中学校(西関東:埼玉県)
1999年 (平成11年) 中学C
富士見市立水谷中学校(西関東:埼玉県)
1997年 (平成9年) 中学C
富士見市立水谷中学校(西関東:埼玉県)
1996年 (平成8年) 中学C
富士見市立水谷中学校(西関東:埼玉県)
1995年 (平成7年) 中学C
富士見市立水谷中学校(西関東:埼玉県)
1992年 (平成4年) 中学B
上福岡市立第二中学校(関東:埼玉県)

[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M・L・レイク~H・R・ケント))

1991年 (平成3年) 中学B
上福岡市立第二中学校(関東:埼玉県)
1988年 (昭和63年) 中学B
上福岡市立第二中学校(関東:埼玉県)
1987年 (昭和62年) 中学B
上福岡市立第二中学校(関東:埼玉県)
1986年 (昭和61年) 中学B
上福岡市立第二中学校(関東:埼玉県)
1984年 (昭和59年) 中学B
上福岡市立第二中学校(関東:埼玉県)
1981年 (昭和56年) 中学B
大井町立大井中学校(関東:埼玉県)
1980年 (昭和55年) 中学B
大井町立大井中学校(関東:埼玉県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (2) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
中学B10001
高校A10001
地区 合計 (32) 金賞 (3) 銀賞 (7) 銅賞 (3) 他 (19)
中学A10010
中学B2337211
中学C40004
中学D40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 飯田誠)


部門 団体名 課題曲/自由曲 地区大会
2014年 (平成26年)
中学A富士見市立勝瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《トスカ》 より 第3幕 (プッチーニ (飯島俊成))

西部地区大会

銅賞
2013年 (平成25年)
中学B富士見市立勝瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

西部地区大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学B富士見市立勝瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

西部地区大会

不明
2011年 (平成23年)
中学B富士見市立勝瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 風紋 (保科洋)

西部地区大会

銀賞
2010年 (平成22年)
中学B富士見市立勝瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[自] チェスター (W.シューマン)

西部地区大会

不明
2009年 (平成21年)
中学B富士見市立勝瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

西部地区大会

不明
2008年 (平成20年)
中学D富士見市立勝瀬中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 幻の艦隊 (シェルドン)

西部地区大会

優秀賞
2006年 (平成18年)
中学B富士見市立本郷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] コラールとカプリチオ (ジョヴァンニーニ (W・ロビンソン))

西部地区大会

銀賞
2005年 (平成17年)
中学B富士見市立本郷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

西部地区大会

不明
2004年 (平成16年)
中学B富士見市立本郷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 交響組曲 より ⅠイントラーダⅡコラールⅤジュビリー (C.ウィリアムズ)

西部地区大会

銅賞
2003年 (平成15年)
中学D富士見市立本郷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

西部地区大会

優秀賞
2002年 (平成14年)
中学D富士見市立本郷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 祝典のための音楽 (スパーク)

西部地区大会

不明
2001年 (平成13年)
中学B富士見市立本郷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 大草原の歌 (R.ミッチェル)

西部地区大会

不明
2000年 (平成12年)
中学D富士見市立水谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

西部地区大会

不明
1999年 (平成11年)
中学C富士見市立水谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

西部地区大会

優秀賞
1998年 (平成10年)
中学B富士見市立水谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 世俗的歌曲「戦士」による幻想曲 (スホーネンベーク)

西部地区大会

不明
1997年 (平成9年)
中学C富士見市立水谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

西部地区大会

優良賞
1996年 (平成8年)
中学C富士見市立水谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

西部地区大会

優秀賞
1995年 (平成7年)
中学C富士見市立水谷中学校
(西関東:埼玉県)
[自] リシルド序曲 (パレス (建部知弘))

西部地区大会

不明
1994年 (平成6年)
中学B富士見市立水谷中学校
(関東:埼玉県)
[自] 世俗的歌曲「戦士」による幻想曲 (スホーネンベーク)

西部地区大会

参加
1992年 (平成4年)
中学B上福岡市立第二中学校
(関東:埼玉県)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ (M・L・レイク~H・R・ケント))

西部地区大会

銅賞
1991年 (平成3年)
中学B上福岡市立第二中学校
(関東:埼玉県)
[自] 火の伝説 (櫛田胅之扶)

西部地区大会

銀賞
1990年 (平成2年)
中学B上福岡市立第二中学校
(関東:埼玉県)
[自] 歌劇《ジョコンダ》 より 時の踊り (ポンキエルリ (D.ベネット))

西部地区大会

金賞
1988年 (昭和63年)
中学B上福岡市立第二中学校
(関東:埼玉県)
[自] 呪文と踊り (チャンス)

西部地区大会

金賞・代表
1987年 (昭和62年)
中学B上福岡市立第二中学校
(関東:埼玉県)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ラコッツィ行進曲 (ベルリオーズ (L・B・スミス))

西部地区大会

金賞・代表
1986年 (昭和61年)
中学B上福岡市立第二中学校
(関東:埼玉県)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))

西部地区大会

銀賞
1985年 (昭和60年)
中学B上福岡市立第二中学校
(関東:埼玉県)
[自] 第2組曲 より Ⅰファンファーレ、Ⅲスケルツォ (ジェイガー)

西部地区大会

銀賞
1984年 (昭和59年)
中学B上福岡市立第二中学校
(関東:埼玉県)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

西部地区大会

銀賞
1982年 (昭和57年)
中学B大井町立大井中学校
(関東:埼玉県)
[課] B : 序奏とアレグロ (木下牧子)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー (カイエ))

西部地区大会

不明
1981年 (昭和56年)
中学B大井町立大井中学校
(関東:埼玉県)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

西部地区大会

不明
1980年 (昭和55年)
中学B大井町立大井中学校
(関東:埼玉県)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 序曲祝典 (エリクソン)

西部地区大会

不明
1979年 (昭和54年)
中学B大井町立大井中学校
(関東:埼玉県)
[課] D : 行進曲《青春は限りなく》 (奥村一)
[自] 序曲《イシターの凱旋》 (オリヴァドーティ)

西部地区大会

不明