※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より (小編成改作版) (八木澤教司)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[課] I : トイズ・パレード (平山雄一)
[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳)
[課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹)
[自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 八木節 (福島弘和)
[自] 1730年冬 〜川の旅〜 (スウェアリンジェン)
[自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン)
[自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)
[自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン)
[自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)
[自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 川越市立川越第一中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 より (小編成改作版) (八木澤教司) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 川越市立川越第一中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 川越市立川越第一中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] 風紋 より (原典版) (保科洋) | ● 銅賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 富士見市立富士見台中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 風紋 より (原典版) (保科洋) | ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 富士見市立富士見台中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] マゼランの未知なる大陸への挑戦 (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | 富士見市立富士見台中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ○ 参加 | |
2016年 (平成28年) | 中学B | 富士見市立富士見台中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ジュビレーション! (樽屋雅徳) | 不明 | |
2015年 (平成27年) | 中学B | 鶴ヶ島市立鶴ヶ島中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 火の伝説 (櫛田胅之扶) | 不明 | |
2011年 (平成23年) | 中学A | ふじみ野市立大井東中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] マードックからの最後の手紙 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | ふじみ野市立大井東中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : オーディナリー・マーチ (高橋宏樹) [自] 《もののけ姫》セレクション (久石譲 (森田一浩)) | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学A | ふじみ野市立大井東中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銅賞 | |
2008年 (平成20年) | 中学A | ふじみ野市立大井東中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦)) | 努力賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 大井町立大井東中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | 不明 | |
2006年 (平成18年) | 中学A | 大井町立大井東中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 八木節 (福島弘和) | 努力賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学B | 坂戸市立千代田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 天空への挑戦 (R.W.スミス) | 不明 | |
2004年 (平成16年) | 中学D | 坂戸市立千代田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 1730年冬 〜川の旅〜 (スウェアリンジェン) | 優良賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学D | 坂戸市立千代田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] フィエラ・ウィンズ (ハックビー) | 優秀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学D | 坂戸市立千代田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ヒル・カントリーの休日 (シェルドン) | 不明 | |
2001年 (平成13年) | 中学C | 坂戸市立千代田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 管楽器と打楽器のためのセレブレーション (スウェアリンジェン) | 優良賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学C | 坂戸市立千代田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | 優良賞 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 坂戸市立千代田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ホープタウンの休日 (ライニキー) | 不明 | |
1998年 (平成10年) | 中学D | 坂戸市立泉中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ラプソディック・エピソード (カーター) | 優良賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学D | 坂戸市立泉中学校 (西関東:埼玉県) | [自] チェスフォード・ポートレート (スウェアリンジェン) | 優秀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学D | 坂戸市立泉中学校 (西関東:埼玉県) | [自] センチュリア (スウェアリンジェン) | 優秀賞 | |
1995年 (平成7年) | 中学D | 坂戸市立泉中学校 (西関東:埼玉県) | [自] オーバーチュラ (ハックビー) | 不明 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 坂戸市立浅羽野中学校 (関東:埼玉県) | [自] 宣言、バラードとフィナーレ (ハックビー) | ○ 参加 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 坂戸市立浅羽野中学校 (関東:埼玉県) | [自] 序曲祝典 (エリクソン) | 不明 | |
1992年 (平成4年) | 中学D | 坂戸市立浅羽野中学校 (関東:埼玉県) | [自] 音楽祭のプレリュード (A.リード) | 不明 | |
1991年 (平成3年) | 中学D | 坂戸市立浅羽野中学校 (関東:埼玉県) | [自] 抒情序曲《マナティ》 (シェルドン) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 中学D | 坂戸市立浅羽野中学校 (関東:埼玉県) | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 不明 |