※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (R.アールズ))
[自] スペイン組曲《アンダルシア》 より ヒタネリアス、アンダルシア、マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古))
[自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール (佐藤正人))
[自] バレエ音楽《コッペリア》 より 祭りの踊り、マズルカ (ドリーブ (山本教生))
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ (モレリ))
[自] 行進曲《威風堂々》 より 第一番 (エルガー)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 入間市立上藤沢中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ギリシャ民謡組曲 (チェザリーニ) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学B | 入間市立豊岡中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 空へ続く足跡 (日景貴文) | ● 銀賞 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | 入間市立豊岡中学校 (西関東:埼玉県) | [自] シンガプーラ組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学B | 入間市立豊岡中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 収穫祭 (田丸和弥) | 不明 | |
2015年 (平成27年) | 中学B | 入間市立豊岡中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 不明 | ● 銅賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 入間市立野田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ組曲《火の鳥》より魔王カスチェイら一党の凶悪な踊り、終曲 (ストラヴィンスキー (R.アールズ)) | ● 銅賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 入間市立野田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] スペイン組曲《アンダルシア》 より ヒタネリアス、アンダルシア、マラゲーニャ (レクオーナ (高木登古)) | ● 金賞・代表 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 入間市立野田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 異国 (モシュコフスキ (福島弘和)) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 入間市立野田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 入間市立野田中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 歌劇《ザンパ》 より 序曲 (エロール (佐藤正人)) | ● 銅賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 入間市立金子中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ブダペストの印象 (ケルネン) | 不明 | |
2001年 (平成13年) | 中学B | 入間市立金子中学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《コッペリア》 より 祭りの踊り、マズルカ (ドリーブ (山本教生)) | ● 金賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | 入間市立金子中学校 (西関東:埼玉県) | [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | 不明 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 入間市立金子中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《ウィーンの朝・昼・晩》序曲 より 序曲 (スッペ (モレリ)) | 不明 | |
1998年 (平成10年) | 中学B | 入間市立金子中学校 (西関東:埼玉県) | [自] フォー・ザ・ネクスト・サウザンド (新世紀のために) (O.M.シュワルツ) | 不明 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 入間市立西武中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 行進曲《威風堂々》 より 第一番 (エルガー) | 不明 | |
1994年 (平成6年) | 中学B | 入間市立西武中学校 (関東:埼玉県) | [自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ (サフラネク)) | ○ 参加 | |
1993年 (平成5年) | 中学B | 入間市立西武中学校 (関東:埼玉県) | [自] 歌劇《ファウスト》 (グノー (マース)) | 不明 |