※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、終幕の踊り (ファリャ (仲田守))
[課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎)
[自] シンフォニエッタ より II. V. (ヤナーチェク (上埜孝))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学A | 山梨大学教育人間科学部附属中学校 (西関東:山梨県) | [課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 山梨大学教育人間科学部附属中学校 (西関東:山梨県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 山梨大学教育人間科学部附属中学校 (西関東:山梨県) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 山梨大学教育人間科学部附属中学校 (西関東:山梨県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 序奏、終幕の踊り (ファリャ (仲田守)) | ● 銀賞 | |
1990年 (平成2年) | 一般A | 甲府ユース吹奏楽団 (関東:山梨県) | [課] A : ランドスケイプ―吹奏楽のために (池辺晋一郎) [自] シンフォニエッタ より II. V. (ヤナーチェク (上埜孝)) | ● 銀賞 |