※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司)
[自] ポロヌプ (大原野) (酒井格)
[自] 斑鳩の空 より ⅠまほろばⅡ夢殿Ⅲ里人の踊り (櫛田胅之扶)
[自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘))
[自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) (カーナウ)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2011年 (平成23年) | 中学B | 川越市立富士見中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 吹奏楽のための音詩「輝きの海へ」 (八木澤教司) | ● 金賞・代表 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 川越市立富士見中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ポロヌプ (大原野) (酒井格) | ● 金賞・代表 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 川越市立富士見中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 斑鳩の空 より ⅠまほろばⅡ夢殿Ⅲ里人の踊り (櫛田胅之扶) | 不明 | |
2008年 (平成20年) | 中学B | 川越市立富士見中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 吹奏楽のための小狂詩曲 (大栗裕) | ● 銀賞 | |
2007年 (平成19年) | 中学B | 川越市立富士見中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |
2006年 (平成18年) | 中学B | 川越市立富士見中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 元禄 (櫛田胅之扶) | 不明 | |
2002年 (平成14年) | 中学B | 川越市立霞ヶ関中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ケルト・ラプソディー (ケルト民謡 (建部知弘)) | ● 金賞・代表 | |
2001年 (平成13年) | 中学B | 川越市立霞ヶ関中学校 (西関東:埼玉県) | [自] セレブレーション (サン=サーンスの主題による) (カーナウ) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 中学B | 川越市立霞ヶ関中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 飛鳥 (櫛田胅之扶) | ● 金賞・代表 | |
1999年 (平成11年) | 中学B | 川越市立霞ヶ関中学校 (西関東:埼玉県) | [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学B | 川越市立霞ヶ関中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) | ● 銀賞 | |
1996年 (平成8年) | 中学B | 川越市立霞ヶ関中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 海の乙女たちの歌 (ボイセンJr.) | ● 金賞・代表 |