※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良)
[自] アイ・アム (ボイセンJr.)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 天雷无妄 より 1, 2, 4 (天野正道)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史)
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史))
[自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | さいたま市立城北中学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 僕らのインベンション (宮川彬良) [自] アイ・アム (ボイセンJr.) | ● 銅賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | さいたま市立日進中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 天雷无妄 より 1, 2, 4 (天野正道) | ● 銀賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | さいたま市立日進中学校 (西関東:埼玉県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 金賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | さいたま市立日進中学校 (西関東:埼玉県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] カントゥス・ソナーレ (鈴木英史) | ● 金賞 | |||
2015年 (平成27年) | 中学A | さいたま市立日進中学校 (西関東:埼玉県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | さいたま市立日進中学校 (西関東:埼玉県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 喜歌劇《こうもり》セレクション (J.シュトラウスII世 (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2013年 (平成25年) | 中学D | 所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | |||
2012年 (平成24年) | 中学D | 所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県) | [自] シャローム!~イスラエル民謡組曲 (スパーク) | 優良賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学D | 所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県) | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | 不明 | |||
2009年 (平成21年) | 中学D | 所沢市立南陵中学校 (西関東:埼玉県) | [自] 中世の組曲 (ウェニャン) | 不明 |