※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : レトロ (天野正道)
[自] オン・ザ・タウン~3つのダンスエピソード~ (L.バーンスタイン (ラヴェンダー))
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (ウィットコム))
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ (カーナウ))
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男)
[自] ミュージカル《チェス》 より ハイライト (アンダーソン、ウルヴァース (デ=メイ))
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] コリアン・ダンス より 第3楽章 (高昌帥)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 職場・一般A | ナガサキ ウインド オーケストラ (九州:長崎県) | [課] III : レトロ (天野正道) [自] オン・ザ・タウン~3つのダンスエピソード~ (L.バーンスタイン (ラヴェンダー)) | ● 金賞 | |
2022年 (令和4年) | 職場・一般A | ナガサキ ウインド オーケストラ (九州:長崎県) | [課] III : ジェネシス (鈴木英史) [自] アンデルセン物語 (エレビー) | ● 金賞 | |
2017年 (平成29年) | 職場・一般A | ナガサキ ウインド オーケストラ (九州:長崎県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] 《キャンディード》組曲 (L.バーンスタイン) | ● 金賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 職場・一般A | ナガサキ ウインド オーケストラ (九州:長崎県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 職場・一般A | ナガサキ ウインド オーケストラ (九州:長崎県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 「天地創造」より より ノアの方舟、メインテーマ (黛敏郎 (ウィットコム)) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 職場・一般A | ナガサキ ウインド オーケストラ (九州:長崎県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] ザ・カウボーイズ (11人のカウボーイ) (J.ウィリアムズ (カーナウ)) | ● 金賞・代表 | |
2012年 (平成24年) | 職場・一般A | ナガサキ ウインド オーケストラ (九州:長崎県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] ア・ウィークエンド・イン・ニューヨーク (スパーク) | ● 金賞・代表 | |
2011年 (平成23年) | 職場・一般A | ナガサキ ウインド オーケストラ (九州:長崎県) | [課] IV : 南風のマーチ (渡口公康) [自] 地上の冒険 (J.ウィリアムズ (亀井光太郎)) | ● 金賞・代表 | |
2007年 (平成19年) | 一般A | ナガサキ ウインド オーケストラ (九州:長崎県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | |
2006年 (平成18年) | 一般A | ナガサキ ウインド オーケストラ (九州:長崎県) | [課] II : 吹奏楽のための一章 (堀内俊男) [自] ミュージカル《チェス》 より ハイライト (アンダーソン、ウルヴァース (デ=メイ)) | ● 金賞・代表 | |
2005年 (平成17年) | 一般A | ナガサキ ウインド オーケストラ (九州:長崎県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] コリアン・ダンス より 第3楽章 (高昌帥) | ● 金賞・代表 |