指揮者: 岩原篤男


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 高校A
栃木県立石橋高等学校(東関東:栃木県)
2016年 (平成28年) 高校A
栃木県立石橋高等学校(東関東:栃木県)

[課] V : (島田尚美)
[自] 交響三章 より III. (三善晃 (岩原篤男))

銅賞

2012年 (平成24年) 高校A
栃木県立石橋高等学校(東関東:栃木県)
2010年 (平成22年) 高校A
栃木県立真岡高等学校(東関東:栃木県)
2008年 (平成20年) 高校A
栃木県立真岡高等学校(東関東:栃木県)
2007年 (平成19年) 高校A
栃木県立真岡高等学校(東関東:栃木県)
2002年 (平成14年) 高校B
栃木県立真岡高等学校(東関東:栃木県)
1998年 (平成10年) 一般A
宇都宮北高等学校吹奏楽部OB・OG(東関東:栃木県)
1992年 (平成4年) 高校A
栃木県立宇都宮北高等学校(関東:栃木県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (30) 金賞 (3) 銀賞 (13) 銅賞 (13) 他 (1)
高校A20010100
高校B73211
一般A30120
合計 (30) 金賞 (11) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (19)
高校A1980011
高校第1部20002
高校第2部22000
高校B61005
一般A10001
東日本 合計 (3) 金賞 (1) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (1)
高校31101

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 岩原篤男)


部門 団体名 課題曲/自由曲 支部大会
2019年 (令和元年)
高校A栃木県立石橋高等学校
(東関東:栃木県)
[課] V : ビスマス・サイケデリアI (日景貴文)
[自] ブリュッセル・レクイエム (アッペルモント)

東関東大会

銅賞
2018年 (平成30年)
高校A栃木県立石橋高等学校
(東関東:栃木県)
[課] V : エレウシスの祭儀 (咲間貴裕)
[自] バレエ音楽《ダフニスとクロエ》第2組曲より夜明け、全員の踊り (ラヴェル (岩原篤男))

東関東大会

銅賞
2017年 (平成29年)
高校A栃木県立石橋高等学校
(東関東:栃木県)
[課] V : メタモルフォーゼ〜吹奏楽のために (川合清裕)
[自] バレエ音楽《中国の不思議な役人》 (バルトーク (加養浩幸))

東関東大会

銅賞
2016年 (平成28年)
高校A栃木県立石橋高等学校
(東関東:栃木県)
[課] V : (島田尚美)
[自] 交響三章 より III. (三善晃 (岩原篤男))

東関東大会

銅賞
2012年 (平成24年)
高校A栃木県立石橋高等学校
(東関東:栃木県)
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (岩原篤男))

東関東大会

銅賞
2010年 (平成22年)
高校A栃木県立真岡高等学校
(東関東:栃木県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 吹奏楽のための《青竜祥》 (丹生ナオミ)

東関東大会

銅賞
2008年 (平成20年)
高校A栃木県立真岡高等学校
(東関東:栃木県)
[課] III : セリオーソ (浦田健次郎)
[自] 交響曲より第4楽章 (矢代秋雄 (岩原篤男))

東関東大会

銅賞
2007年 (平成19年)
高校A栃木県立真岡高等学校
(東関東:栃木県)
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] …そしてどこにも山の姿はない (シュワントナー)

東関東大会

銅賞
2002年 (平成14年)
高校B栃木県立真岡高等学校
(東関東:栃木県)
[自] 組曲「ケルトの叫び」 (ハーディマン (グレアム))

東関東大会

銅賞
1998年 (平成10年)
一般A宇都宮北高等学校吹奏楽部OB・OG
(東関東:栃木県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 (レスピーギ (岩原篤男))

東関東大会

銅賞
1996年 (平成8年)
一般A宇都宮北高等学校吹奏楽部OB・OG
(東関東:栃木県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] アフリカ:儀式と歌、宗教的典礼 (R.W.スミス)

東関東大会

銅賞
1992年 (平成4年)
高校A栃木県立宇都宮北高等学校
(関東:栃木県)
[課] A : ネレイデス (田中賢)
[自] プラハのための音楽1968 (フサ)

関東大会

銅賞
1988年 (昭和63年)
高校A栃木県立宇都宮北高等学校
(関東:栃木県)
[課] A : 吹奏楽のための「深層の祭」 (三善晃)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 粉屋の踊り、終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))

関東大会

銅賞