※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] C : シンフォニエッタ (三上次郎)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー (サフラネク))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1984年 (昭和59年) | 中学A | 米子市立福原中学校 (中国:鳥取県) | [課] C : シンフォニエッタ (三上次郎) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | ● 銀賞 | |
1980年 (昭和55年) | 中学A | 米子市立加茂中学校 (中国:鳥取県) | [課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | ● 銀賞 | |
1979年 (昭和54年) | 中学A | 米子市立加茂中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : フェリスタス (青木進) [自] エレクトラ (フォースブラッド) | ● 銀賞 | |
1977年 (昭和52年) | 中学A | 米子市立加茂中学校 (中国:鳥取県) | [課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明) [自] 交響曲第4番 より 第4楽章 (チャイコフスキー (サフラネク)) | ● 銀賞 |