※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より 主題・盆踊り・フィナーレ (小山清茂)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹)
[自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より テーマ・盆踊り・フィナーレ (小山清茂)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓)
[自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス)
[課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司)
[自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2018年 (平成30年) | 中学B | 富士市立鷹岡中学校 (東海:静岡県) | [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より 主題・盆踊り・フィナーレ (小山清茂) | ● 金賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学B | 富士市立鷹岡中学校 (東海:静岡県) | [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 富士市立吉原第一中学校 (東海:静岡県) | [課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 富士市立吉原第一中学校 (東海:静岡県) | [課] IV : マーチ「プロヴァンスの風」 (田坂直樹) [自] 吹奏楽のための《木挽歌》 より テーマ・盆踊り・フィナーレ (小山清茂) | ● 金賞・代表 | |
2014年 (平成26年) | 中学A | 富士市立吉原第一中学校 (東海:静岡県) | [課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 金賞・代表 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 富士市立吉原第一中学校 (東海:静岡県) | [課] II : 祝典行進曲「ライジング・サン」 (白岩優拓) [自] 伝説のアイルランド (R.W.スミス) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学A | 富士市立吉原第一中学校 (東海:静岡県) | [課] II : よろこびへ歩きだせ (土井康司) [自] 喜歌劇《伯爵夫人マリツァ》 より セレクション (カールマン (鈴木英史)) | ● 銀賞 |