※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 五つの沖縄民謡による組曲 (真島俊夫)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
[課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地)
[自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史)
[課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼)
[自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和)
[課] II : スペインの市場で (山本雅一)
[自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 諏訪市立諏訪中学校 (東海:長野県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 五つの沖縄民謡による組曲 (真島俊夫) | ● 金賞・代表 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 諏訪市立諏訪中学校 (東海:長野県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩)) | ● 銀賞・代表 | |
2021年 (令和3年) | 中学A | 茅野市立永明中学校 (東海:長野県) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] リベラ・アニマス (田村修平) | ● 銀賞・代表 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 茅野市立永明中学校 (東海:長野県) | [課] I : 「あんたがたどこさ」の主題による幻想曲 (林大地) [自] カプレーティとモンテッキ~「ロメオとジュリエット」その愛と死~ (天野正道) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 茅野市立永明中学校 (東海:長野県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] セルゲイ・モンタージュ (鈴木英史) | ● 銀賞・代表 | |
2017年 (平成29年) | 中学A | 茅野市立永明中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ・シャイニング・ロード (木内涼) [自] 交響的詩曲《走れメロス》 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学A | 茅野市立永明中学校 (東海:長野県) | [課] II : スペインの市場で (山本雅一) [自] スピリティッド・アウェイ 《千と千尋の神隠し》より (久石譲・木村弓 (森田一浩)) | ● 銀賞・代表 | |
2015年 (平成27年) | 中学A | 茅野市立永明中学校 (東海:長野県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (石津谷治法)) | ● 銀賞 |