指揮者: 石川史


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2016年 (平成28年) 中学B
鳴門市第二中学校(四国:徳島県)
2015年 (平成27年) 中学B
鳴門市第二中学校(四国:徳島県)
2008年 (平成20年) 中学B
鳴門市第二中学校(四国:徳島県)
2006年 (平成18年) 中学B
鳴門市第二中学校(四国:徳島県)
2005年 (平成17年) 中学B
鳴門市第二中学校(四国:徳島県)
2004年 (平成16年) 中学B
鳴門市第二中学校(四国:徳島県)
1997年 (平成9年) 中学B
鳴門市第二中学校(四国:徳島県)
1996年 (平成8年) 中学B
鳴門市第二中学校(四国:徳島県)
1995年 (平成7年) 中学B
鳴門市第二中学校(四国:徳島県)
1994年 (平成6年) 中学B
鳴門市第二中学校(四国:徳島県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
支部 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
中学B30003
合計 (15) 金賞 (3) 銀賞 (5) 銅賞 (2) 他 (5)
中学A40220
中学B113305

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 石川史)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2016年 (平成28年)
中学B鳴門市第二中学校
(四国:徳島県)
[自] メモリーズ (髙橋伸哉)

徳島県大会

金賞
2015年 (平成27年)
中学B鳴門市第二中学校
(四国:徳島県)
[自] 春、風が草原を渡る (後藤洋)

徳島県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学B鳴門市第二中学校
(四国:徳島県)
[自] ディキシー・オン・スーザ (スーザ (佐々木邦雄))

徳島県大会

最優秀賞・代表
アイデア賞

四国大会

優良賞
2007年 (平成19年)
中学B鳴門市第二中学校
(四国:徳島県)
[自] 「故郷」によるパラフレーズ (真島俊夫、後藤洋、森田一浩、小長谷宗一 )

徳島県大会

優秀賞
2006年 (平成18年)
中学B鳴門市第二中学校
(四国:徳島県)
[自] 「ガーシュウィン」狂詩曲 (ガーシュウィン)

徳島県大会

優秀賞
2005年 (平成17年)
中学B鳴門市第二中学校
(四国:徳島県)
[自] ディキシー・オン・スーザ (スーザ (佐々木邦雄))

徳島県大会

最優秀賞・代表

四国大会

優秀賞
2004年 (平成16年)
中学B鳴門市第二中学校
(四国:徳島県)
[自] ショウほど素敵な商売はない (A.バーリン)

徳島県大会

最優秀賞・代表

四国大会

優良賞
1997年 (平成9年)
中学B鳴門市第二中学校
(四国:徳島県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)

徳島県大会

金賞
1996年 (平成8年)
中学B鳴門市第二中学校
(四国:徳島県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] クレスト・オブ・ノビリティ (高貴さのしるし) (シェルドン)

徳島県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学B鳴門市第二中学校
(四国:徳島県)
[課] III : 第1行進曲「ジャンダルム」 (高島豊)
[自] マジェスティア (スウェアリンジェン)

徳島県大会

銀賞
1994年 (平成6年)
中学B鳴門市第二中学校
(四国:徳島県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

徳島県大会

金賞