※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 眩い星座になるために… (八木澤教司)
[課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏)
[自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史))
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩))
[課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] 仮面幻想 (大栗裕)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] フェスティーヴォ (ネリベル)
[課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より 第3幕への前奏曲 (ワーグナー (ウィンターボトム))
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国)
[自] インヴィクタ (スウェアリンジェン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年 (令和元年) | 中学小編成 | 雫石町立雫石中学校 (東北:岩手県) | [自] いつも風 巡り会う空 (福島弘和) | ● 銀賞 | |||
2018年 (平成30年) | 中学A | 雫石町立雫石中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 眩い星座になるために… (八木澤教司) | ● 銅賞 | |||
2017年 (平成29年) | 中学A | 雫石町立雫石中学校 (東北:岩手県) | [課] IV : マーチ「春風の通り道」 (西山知宏) [自] 組曲《モスクワのチェリョムーシカ》 (ショスタコーヴィチ (鈴木英史)) | ● 銅賞 | |||
2016年 (平成28年) | 中学A | 雫石町立雫石中学校 (東北:岩手県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (森田一浩)) | 不明 | |||
1999年 (平成11年) | 高校A | 広島県立呉昭和高等学校 (中国:広島県) | [課] IV : 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) [自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏) | 不明 | |||
1998年 (平成10年) | 高校B | 広島県立呉昭和高等学校 (中国:広島県) | [自] 大草原の歌 (R.ミッチェル) | 不明 | |||
1997年 (平成9年) | 高校A | 広島県立廿日市高等学校 (中国:広島県) | [課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子) [自] 仮面幻想 (大栗裕) | 不明 | |||
1989年 (平成元年) | 中学A | 福岡市立香椎第1中学校 (九州:福岡県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] フェスティーヴォ (ネリベル) | 不明 | |||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 福岡市立香椎第1中学校 (九州:福岡県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 歌劇《ローエングリン》 より 第3幕への前奏曲 (ワーグナー (ウィンターボトム)) | ● 銀賞 | |||
1986年 (昭和61年) | 中学A | 福岡市立香椎第1中学校 (九州:福岡県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | ● 銀賞 | |||
1985年 (昭和60年) | 中学A | 福岡市立香椎第1中学校 (九州:福岡県) | [課] C : シンフォニック・ファンファーレとマーチ (仲本政国) [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 |