※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))
[課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史))
[課] II : コミカル★パレード (島田尚美)
[自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史))
[課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古)
[自] エル・カミーノ・レアル (A.リード)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 栄光への脱出 より ハイライト (ゴールド (A.リード))
[自] 組曲 Op.14 より I. II. III. (バルトーク)
[自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク)
[自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 地区大会 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学A | 大府市立大府北中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 行進曲「希望の空」 (和田信) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人)) | ● 金賞 | |||
2011年 (平成23年) | 中学A | 大府市立大府北中学校 (東海:愛知県) | [課] I : マーチ「ライヴリー アヴェニュー」 (堀田庸元) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 銀賞 | |||
2010年 (平成22年) | 中学A | 大府市立大府北中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] 喜歌劇《小鳥売り》セレクション (ツェラー (鈴木英史)) | ● 金賞 | |||
2009年 (平成21年) | 中学A | 大府市立大府北中学校 (東海:愛知県) | [課] II : コミカル★パレード (島田尚美) [自] 喜歌劇《微笑みの国》 より セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2008年 (平成20年) | 中学A | 大府市立大府北中学校 (東海:愛知県) | [課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一) [自] 喜歌劇《ロシアの皇太子》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |||
2007年 (平成19年) | 中学A | 大府市立大府北中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : マーチ「ブルースカイ」 (高木登古) [自] エル・カミーノ・レアル (A.リード) | ● 銀賞 | |||
2006年 (平成18年) | 中学A | 大府市立大府北中学校 (東海:愛知県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] 栄光への脱出 より ハイライト (ゴールド (A.リード)) | ● 銀賞 | |||
2005年 (平成17年) | 中学B | 大府市立大府南中学校 (東海:愛知県) | [自] 小組曲 (バルトーク (山本教生)) | ● 銀賞 | |||
2004年 (平成16年) | 中学B | 大府市立大府南中学校 (東海:愛知県) | [自] 組曲 Op.14 より I. II. III. (バルトーク) | ● 金賞 | |||
2003年 (平成15年) | 中学B | 大府市立大府南中学校 (東海:愛知県) | [自] 15のハンガリー農民の歌 (バルトーク) | ● 銅賞 | |||
1980年 (昭和55年) | 中学中編成 | 東浦町立東浦中学校 (東海:愛知県) | [自] 序曲《フォーク・レジェンド》 (コーディル) | ● 金賞 |