指揮者: 新龍二


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1981年 (昭和56年) 中学A
天理市立北中学校(関西:奈良県)
1979年 (昭和54年) 中学A
天理市立北中学校(関西:奈良県)
1978年 (昭和53年) 中学A
天理市立北中学校(関西:奈良県)
1977年 (昭和52年) 中学B
天理市立北中学校(関西:奈良県)
1976年 (昭和51年) 中学B
天理市立北中学校(関西:奈良県)
1975年 (昭和50年) 中学B
天理市立北中学校(関西:奈良県)
1974年 (昭和49年) 中学B
天理市立北中学校(関西:奈良県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (7) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (7)
中学A30003
中学B40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 新龍二)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1981年 (昭和56年)
中学A天理市立北中学校
(関西:奈良県)
[課] C : シンフォニック・マーチ (斉藤正和)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)

奈良県大会

優良賞
1979年 (昭和54年)
中学A天理市立北中学校
(関西:奈良県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] 吹奏楽のためのトッカータ (エリクソン)

奈良県大会

努力賞
1978年 (昭和53年)
中学A天理市立北中学校
(関西:奈良県)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] ブルー・リッジ序曲 (エリクソン)

奈良県大会

優良賞
1977年 (昭和52年)
中学B天理市立北中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学校B : 行進曲《錨をあげて》 (ツィマーマン)
[自] 吹奏楽のための民話 (コーディル)

奈良県大会

1位
1976年 (昭和51年)
中学B天理市立北中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学校B : 行進曲《先頭指揮官》 (H.ベネット)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)

奈良県大会

3位
1975年 (昭和50年)
中学B天理市立北中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学校B : コバルトの空 (服部逸郎)
[自] 序曲《ラヴェンダーの花》 (J.ニューマン (三戸知章))

奈良県大会

3位
1974年 (昭和49年)
中学B天理市立北中学校
(関西:奈良県)
[課] 中学校B : 行進曲《士官候補生》 (スーザ)
[自] 序曲《月光と雷神》 (R.B.オールズ (三戸知章))

奈良県大会

参加