※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (C.カスター))
[自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] オーバーチュラ (ハックビー)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] カルミナ・ブラーナ より 踊り、世界がわがものとなるとも、ゆれ動くわが心、たたえよ美しきものよ、おお運命よ (オルフ (クランス))
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] デディカータ (D.シェイファー)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ)
[課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング)
[自] ジュビラント・トリビュート (マギンティ)
[課] 中学校B : 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ)
[自] 遠近法をもった小前奏曲 (カルーソー)
[課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智)
[自] リートニア序曲 (ワルターズ)
[自] 行進曲《ナイト・フライト》 (キング)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 高取町立高取中学校 (関西:奈良県) | [自] アディソン・ウェイ (ハックビー) | ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 中学小編成 | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (C.カスター)) | ● 銅賞 | ||
1994年 (平成6年) | 中学小編成 | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [自] ウェスト・ハイランドを旅して (シェルドン) | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 中学A | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] オーバーチュラ (ハックビー) | ● 銅賞 | ||
1992年 (平成4年) | 中学A | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] カルミナ・ブラーナ より 踊り、世界がわがものとなるとも、ゆれ動くわが心、たたえよ美しきものよ、おお運命よ (オルフ (クランス)) | 優良賞 | ||
1991年 (平成3年) | 中学A | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 飛行の幻想 (シェルドン) | ● 銅賞 | ||
1990年 (平成2年) | 中学A | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 中学A | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] デディカータ (D.シェイファー) | ● 銀賞 | ||
1988年 (昭和63年) | 中学A | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [課] D : カーニバルのマーチ (杉本幸一) [自] 南西部の伝説 (シェルドン) | ● 銀賞 | ||
1987年 (昭和62年) | 中学A | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄) [自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ) | ● 銀賞 | ||
1986年 (昭和61年) | 中学A | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘) [自] ウェストウッド・ポートレート (スピアーズ) | ● 銀賞 | ||
1985年 (昭和60年) | 中学B | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [課] 中学校B : 行進曲《コール・トゥ・ヴィクトリー》 (キング) [自] ジュビラント・トリビュート (マギンティ) | 優良賞 | ||
1984年 (昭和59年) | 中学B | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [課] 中学校B : 行進曲《ワシントン・ポスト》 (スーザ) [自] 遠近法をもった小前奏曲 (カルーソー) | 優良賞 | ||
1983年 (昭和58年) | 中学B | 橿原市立白橿中学校 (関西:奈良県) | [課] C : カドリーユ (後藤洋) [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 優良賞 | ||
1982年 (昭和57年) | 中学B | 奈良市立都南中学校 (関西:奈良県) | [課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎) [自] ノヴェナ (スウェアリンジェン) | 優秀賞 | ||
1981年 (昭和56年) | 中学B | 奈良市立都南中学校 (関西:奈良県) | [課] D : 行進曲《青空の下で》 (坂本智) [自] リートニア序曲 (ワルターズ) | 優良賞 | ||
1980年 (昭和55年) | 中学C | 奈良市立都南中学校 (関西:奈良県) | [自] 行進曲《ナイト・フライト》 (キング) | 審査なし |