指揮者: 山崎正悟


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2009年 (平成21年) 中学小編成
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
2008年 (平成20年) 中学小編成
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
2007年 (平成19年) 中学小編成
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
2004年 (平成16年) 中学B
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
2003年 (平成15年) 中学A
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
2002年 (平成14年) 中学小編成
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
2001年 (平成13年) 中学小編成
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
2000年 (平成12年) 中学小編成
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
1999年 (平成11年) 中学小編成
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
1998年 (平成10年) 中学小編成
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
1996年 (平成8年) 中学A
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
1995年 (平成7年) 中学A
下市町立下市中学校(関西:奈良県)
1994年 (平成6年) 中学A
下市町立下市中学校(関西:奈良県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (14) 金賞 (1) 銀賞 (6) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A50050
中学B11000
中学小編成80620

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 山崎正悟)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2009年 (平成21年)
中学小編成下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[自] 勇敢な飛行 (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学小編成下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銀賞
2007年 (平成19年)
中学小編成下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

奈良県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学B下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[自] ラプソディック・コンチェルタンテ (ニーハウス)

奈良県大会

金賞
2003年 (平成15年)
中学A下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] レッド・ロック・キャニオン (シェルドン)

奈良県大会

銅賞
2002年 (平成14年)
中学小編成下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[自] 語り継がれる栄光 (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銀賞
2001年 (平成13年)
中学小編成下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学小編成下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[自] レガシー (遺産) (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銅賞
1999年 (平成11年)
中学小編成下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銀賞
1998年 (平成10年)
中学小編成下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[自] センチュリア (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銅賞
1997年 (平成9年)
中学A下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[課] I : マーチ「ライジング・サン」 (新井千悦子)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銅賞
1996年 (平成8年)
中学A下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : はるか、大地へ (上岡洋一)
[自] 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)

奈良県大会

銅賞
1995年 (平成7年)
中学A下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銅賞
1994年 (平成6年)
中学A下市町立下市中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銅賞