指揮者: 村澤康司


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2019年 (令和元年) 中学A
三郷町立三郷中学校(関西:奈良県)

[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 大地の詩 (高橋宏樹)

銀賞

2009年 (平成21年) 中学A
三郷町立三郷中学校(関西:奈良県)
2008年 (平成20年) 中学A
大和郡山市立郡山中学校(関西:奈良県)
2006年 (平成18年) 中学B
大和郡山市立郡山中学校(関西:奈良県)
2004年 (平成16年) 中学B
大和郡山市立郡山中学校(関西:奈良県)
2000年 (平成12年) 中学A
大和郡山市立郡山中学校(関西:奈良県)
1996年 (平成8年) 中学A
大和郡山市立郡山中学校(関西:奈良県)
1995年 (平成7年) 中学A
大和郡山市立郡山中学校(関西:奈良県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (19) 金賞 (2) 銀賞 (10) 銅賞 (7) 他 (0)
中学A130850
中学B62220

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 村澤康司)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2019年 (令和元年)
中学A三郷町立三郷中学校
(関西:奈良県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] 大地の詩 (高橋宏樹)

奈良県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A三郷町立三郷中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 鷲の舞うところ (ここに鷲は舞い上がる) (ライニキー)

奈良県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学A三郷町立三郷中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

奈良県大会

銀賞
2008年 (平成20年)
中学A大和郡山市立郡山中学校
(関西:奈良県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

奈良県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
中学B大和郡山市立郡山中学校
(関西:奈良県)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
中学B大和郡山市立郡山中学校
(関西:奈良県)
[自] 不滅の光 (スウェアリンジェン)

奈良県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学A大和郡山市立郡山中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] バレエ・パリジャン より I. 序曲 IV. ワルツ V. フィナーレ (オッフェンバック (M.J.アイザック))

奈良県大会

銀賞
1997年 (平成9年)
中学A大和郡山市立郡山中学校
(関西:奈良県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)

奈良県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学A大和郡山市立郡山中学校
(関西:奈良県)
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)

奈良県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
中学A大和郡山市立郡山中学校
(関西:奈良県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] アパラチアン序曲 (J.バーンズ)

奈良県大会

銀賞