※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] ティンバー・シティ・トリロジー (M.ウィリアムズ)
[自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史)
[自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン)
[自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン)
[自] ディズニー・メドレー ( (岩井直溥))
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2009年 (平成21年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] ティンバー・シティ・トリロジー (M.ウィリアムズ) | 審査講評のみ | ||
2006年 (平成18年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] 吹奏楽のための《虹色の海》 (鈴木英史) | 審査講評のみ | ||
2005年 (平成17年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] 栄光のすべてに (スウェアリンジェン) | 審査講評のみ | ||
2004年 (平成16年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] 犠牲者たちのために (D.シェイファー) | 審査講評のみ | ||
2002年 (平成14年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] エグザルテーション (歓喜の序曲) (スウェアリンジェン) | 審査講評のみ | ||
1991年 (平成3年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] ブルー・リッジの伝説 (スウェアリンジェン) | ● 金賞・代表 | ||
1989年 (平成元年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] キャッスルベイ序曲 (プロイアー) | ● 金賞・代表 | ||
1988年 (昭和63年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] 管楽器のための序曲 (カーター) | ● 金賞・代表 | ||
1987年 (昭和62年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | ● 金賞・代表 | ||
1986年 (昭和61年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] ディズニー・メドレー ( (岩井直溥)) | ● 金賞・代表 | ||
1985年 (昭和60年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | ● 1位・代表 | ||
1983年 (昭和58年) | 小学校 | 帝塚山小学校 (関西:奈良県) | [自] ローマ行進曲 (グノー (カカヴァス)) | ● 1位・代表 | ||
1976年 (昭和51年) | 高校A | 帝塚山高等学校 (関西:奈良県) | [自] 不明 | ● 1位・代表 | 不明 |