※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ より (バージョン・オルタネイティヴ) (天野正道)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] エルサレム賛美 (A.リード)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和)
[課] I : スケルツァンド (江原大介)
[自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和)
[課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院の庭 舞踏会の庭 踊りの情景 偉大なる都市への賛歌 (グリエール (林紀人))
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] 三つのジャポニスム (真島俊夫)
[課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子)
[自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2021年 (令和3年) | 中学A | 池田町立池田中学校 (東海:岐阜県) | [課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹) [自] パラフレーズ・パァ《スタティック・エ・エクスタティック》アヴェック・アン・プロローグ・エ・レピローグ より (バージョン・オルタネイティヴ) (天野正道) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 池田町立池田中学校 (東海:岐阜県) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] エルサレム賛美 (A.リード) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 大垣市立北中学校 (東海:岐阜県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] アイヌ民謡「イヨマンテ」の主題による変奏曲 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学A | 大垣市立北中学校 (東海:岐阜県) | [課] I : スケルツァンド (江原大介) [自] ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶〜 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 大垣市立北中学校 (東海:岐阜県) | [課] I : マーチ・スカイブルー・ドリーム (矢藤学) [自] バレエ音楽《青銅の騎士》 より 元老院の庭 舞踏会の庭 踊りの情景 偉大なる都市への賛歌 (グリエール (林紀人)) | ● 銀賞 | ||
2015年 (平成27年) | 中学A | 大垣市立北中学校 (東海:岐阜県) | [課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏) [自] 三つのジャポニスム (真島俊夫) | ● 金賞 | ||
2014年 (平成26年) | 中学A | 大垣市立北中学校 (東海:岐阜県) | [課] III : 「斎太郎節」の主題による幻想 (合田佳代子) [自] 梁塵秘抄~熊野古道の幻想~ (福島弘和) | ● 金賞 | ||
2007年 (平成19年) | 中学B | 瑞浪市立瑞浪中学校 (東海:岐阜県) | [自] 嵐の中へ (R.W.スミス) | ● 銅賞 |