指揮者: 竹田雄彦


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2010年 (平成22年) 職場・一般A
松本市民吹奏楽団(東海:長野県)
2009年 (平成21年) 職場・一般A
松本市民吹奏楽団(東海:長野県)
2003年 (平成15年) 一般A
松本市民吹奏楽団(東海:長野県)
2002年 (平成14年) 一般A
松本市民吹奏楽団(東海:長野県)
2000年 (平成12年) 一般A
松本市民吹奏楽団(東海:長野県)
1993年 (平成5年) 高校A
富山県立高岡商業高等学校(北陸:富山県)
1984年 (昭和59年) 職場A
三井銀行フィルハーモニック・クラブ吹奏楽団(東京:東京都)
1981年 (昭和56年) 職場A
三井銀行フィルハーモニック・クラブ吹奏楽団(東京:東京都)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (1) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A10100
支部 合計 (8) 金賞 (1) 銀賞 (3) 銅賞 (4) 他 (0)
高校A11000
職場A40040
一般A30300
合計 (11) 金賞 (6) 銀賞 (3) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A11000
職場A20002
一般A64200
職場・一般A21100

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 竹田雄彦)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2010年 (平成22年)
職場・一般A松本市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] スラヴ舞曲 (ドヴォルザーク (清水公明))

長野県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
職場・一般A松本市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : 16世紀のシャンソンによる変奏曲 (諏訪雅彦)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》 (コダーイ (バイナム))

長野県大会

金賞
2005年 (平成17年)
一般A松本市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 歌劇《イーゴリ公》 より 「ダッタンの娘たちの踊り」「ダッタン人の踊り」 (ボロディン (淀彰))

長野県大会

金賞
2004年 (平成16年)
一般A松本市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 組曲《展覧会の絵》 より リモージュの市場、バーバ・ヤガーの小屋、キエフの大門 (ムソルグスキー (ハインズレー))

長野県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2003年 (平成15年)
一般A松本市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] ピータールー序曲 (M.アーノルド (近藤久敦))

長野県大会

銀賞
2002年 (平成14年)
一般A松本市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] III : ミニシンフォニー 変ホ長調 (原博)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))

長野県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
2001年 (平成13年)
一般A松本市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽の為の交響詩《美しき山の歌》 (真島俊夫)

長野県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
一般A松本市民吹奏楽団
(東海:長野県)
[課] IV : 吹奏楽の為の序曲 (坂田雅弘)
[自] 管弦楽組曲《第六の幸福をもたらす宿》 (M.アーノルド (瀬尾宗利))

長野県大会

金賞・代表

東海大会

銀賞
1993年 (平成5年)
高校A富山県立高岡商業高等学校
(北陸:富山県)
[課] II : スター・パズル・マーチ (小長谷宗一)
[自] バレエ音楽《ビリー・ザ・キッド》 (コープランド (小長谷宗一))

富山県大会

金賞・代表

北陸大会

金賞・代表

全国大会

銀賞
1986年 (昭和61年)
職場A三井銀行フィルハーモニック・クラブ吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] D : コンサート・マーチ「テイク・オフ」 (建部知弘)
[自] アヴェンテューラ (スウェアリンジェン)

東京都大会

不明
1984年 (昭和59年)
職場A三井銀行フィルハーモニック・クラブ吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] D : マーチ・オーパス・ワン (浦田健次郎)
[自] ノヴェナ (スウェアリンジェン)

東京大会

銅賞
1982年 (昭和57年)
職場A三井銀行フィルハーモニック・クラブ吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] D : サンライズ・マーチ (岩河三郎)
[自] ページェントリー序曲 (エドモントソン)

東京大会

銅賞
1981年 (昭和56年)
職場A三井銀行フィルハーモニック・クラブ吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] A : イリュージョン (鵜沢正晴)
[自] 音楽祭のプレリュード (A.リード)

東京大会

銅賞
1980年 (昭和55年)
職場A三井銀行フィルハーモニック・クラブ吹奏楽団
(東京:東京都)
[課] D : 行進曲《オーバー・ザ・ギャラクシー》 (齋藤高順)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

東京都大会

不明・代表

東京大会

銅賞