指揮者: 石川公治


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1968年 (昭和43年) 中学B
釜石市立釜石第二中学校(東北:岩手県)
1966年 (昭和41年) 中学B
釜石市立釜石第二中学校(東北:岩手県)
1965年 (昭和40年) 中学B
釜石市立釜石第二中学校(東北:岩手県)
1964年 (昭和39年) 中学B
釜石市立釜石第二中学校(東北:岩手県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (5) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (5)
中学B50005

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 石川公治)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1969年 (昭和44年)
中学B釜石市立釜石第二中学校
(東北:岩手県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための小品《ふるさとの情景》 (川崎優)
[自] 序曲《魅惑の渓谷》 (オリヴァドーティ)

岩手県大会

2位
1968年 (昭和43年)
中学B釜石市立釜石第二中学校
(東北:岩手県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための「序・破・急」ト調 (陶野重雄)
[自] 序曲《勇気と親和》 (J.デッカー)

岩手県大会

3位
1966年 (昭和41年)
中学B釜石市立釜石第二中学校
(東北:岩手県)
[課] 中学 : 学園序曲 (佐藤長助)
[自] スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ)

岩手県大会

2位
1965年 (昭和40年)
中学B釜石市立釜石第二中学校
(東北:岩手県)
[課] 中学 : 序曲「ティアラ」 (コフィールド)
[自] 序曲《西部の人々》 (ワルターズ)

岩手県大会

不明
1964年 (昭和39年)
中学B釜石市立釜石第二中学校
(東北:岩手県)
[課] 中学 : 序曲「廣野をゆく」 (石井歓)
[自] 序曲《若人の栄光》 (スキルラー)

岩手県大会

優良賞