※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 地平線の向こうへ (ビーアマン)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト)
[課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] ジュビレウス (エドモントソン)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス)
[自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] ゴールデン・ジュビリー (シェルトン)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2005年 (平成17年) | 中学A | 湯前町立湯前中学校 (九州:熊本県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 民衆を導く自由の女神 (樽屋雅徳) | ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 中学A | 湯前町立湯前中学校 (九州:熊本県) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 地平線の向こうへ (ビーアマン) | ● 銀賞 特別賞 | ||
2003年 (平成15年) | 中学A | あさぎり町立免田中学校 (九州:熊本県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] フラッシング・ウィンズ (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | ||
2002年 (平成14年) | 中学A | 免田町立免田中学校 (九州:熊本県) | [課] II : 追想 ~ある遠い日の~ (岡田宏) [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | ● 銅賞 | ||
2001年 (平成13年) | 中学A | 免田町立免田中学校 (九州:熊本県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] ジュビレウス (エドモントソン) | ● 銅賞 | ||
2000年 (平成12年) | 中学A | 免田町立免田中学校 (九州:熊本県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] ブラック・ホークが舞うところ (R.W.スミス) | ● 銅賞 | ||
1999年 (平成11年) | 中学B | 免田町立免田中学校 (九州:熊本県) | [自] ウェスト・セイラムの風 (ハックビー) | ● 金賞 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 免田町立免田中学校 (九州:熊本県) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] ゴールデン・ジュビリー (シェルトン) | ● 銅賞 | ||
1997年 (平成9年) | 中学B | 免田町立免田中学校 (九州:熊本県) | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | ● 銅賞 |