※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))
[自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹)
[自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹)
[自] ガーシュウィン・ソングス (ガーシュウィン (山本教生))
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] フィンランド民謡組曲 (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 松江市立湖東中学校 (中国:島根県) | [課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武) [自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋)) | ● 銀賞 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 松江市立湖東中学校 (中国:島根県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 中学A | 松江市立湖東中学校 (中国:島根県) | [課] III : 行進曲「春」 (福島弘和) [自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平) | ● 銀賞 | |
2018年 (平成30年) | 中学A | 松江市立湖東中学校 (中国:島根県) | [課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男) [自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史)) | ● 銀賞 | |
2016年 (平成28年) | 中学小編成 | 松江市立島根中学校 (中国:島根県) | [自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |
2015年 (平成27年) | 中学小編成 | 松江市立島根中学校 (中国:島根県) | [自] 青は遠い色 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学小編成 | 松江市立島根中学校 (中国:島根県) | [自] 風の詩 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学小編成 | 松江市立島根中学校 (中国:島根県) | [自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学C | 松江市立島根中学校 (中国:島根県) | [自] ガーシュウィン・ソングス (ガーシュウィン (山本教生)) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学A | 松江市立第四中学校 (中国:島根県) | [課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉) [自] フィンランド民謡組曲 (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 松江市立第二中学校 (中国:島根県) | [課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一) [自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス) | ● 銀賞 |