指揮者: 田平英嗣


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 中学A
松江市立湖東中学校(中国:島根県)
2023年 (令和5年) 中学A
松江市立湖東中学校(中国:島根県)
2022年 (令和4年) 中学A
松江市立湖東中学校(中国:島根県)
2019年 (令和元年) 中学A
松江市立湖東中学校(中国:島根県)
2016年 (平成28年) 中学小編成
松江市立島根中学校(中国:島根県)
2015年 (平成27年) 中学小編成
松江市立島根中学校(中国:島根県)
2014年 (平成26年) 中学小編成
松江市立島根中学校(中国:島根県)
2013年 (平成25年) 中学小編成
松江市立島根中学校(中国:島根県)
2012年 (平成24年) 中学C
松江市立島根中学校(中国:島根県)
2011年 (平成23年) 中学A
松江市立第四中学校(中国:島根県)
2010年 (平成22年) 中学A
松江市立第四中学校(中国:島根県)
2004年 (平成16年) 中学C
松江市立第二中学校(中国:島根県)
2003年 (平成15年) 中学A
松江市立第二中学校(中国:島根県)
2002年 (平成14年) 中学A
松江市立第二中学校(中国:島根県)
2001年 (平成13年) 中学A
松江市立第二中学校(中国:島根県)
2000年 (平成12年) 中学C
浜田市立第一中学校(中国:島根県)
1998年 (平成10年) 中学C
浜田市立第一中学校(中国:島根県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (22) 金賞 (0) 銀賞 (11) 銅賞 (2) 他 (9)
中学A140626
中学C40103
中学小編成40400

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 田平英嗣)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
中学A松江市立湖東中学校
(中国:島根県)
[課] IV : フロンティア・スピリット (伊藤宏武)
[自] 歌劇《トゥーランドット》 (プッチーニ (後藤洋))

島根県大会

銀賞
2023年 (令和5年)
中学A松江市立湖東中学校
(中国:島根県)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] アトラス ~夢への地図~ (福島弘和)

島根県大会

銀賞
2022年 (令和4年)
中学A松江市立湖東中学校
(中国:島根県)
[課] III : ジェネシス (鈴木英史)
[自] アトラス ~夢への地図~ より (小編成版) (福島弘和)

島根県大会

辞退
2019年 (令和元年)
中学A松江市立湖東中学校
(中国:島根県)
[課] III : 行進曲「春」 (福島弘和)
[自] エンジェル・イン・ザ・ダーク (田村修平)

島根県大会

銀賞
2018年 (平成30年)
中学A松江市立湖東中学校
(中国:島根県)
[課] IV : コンサート・マーチ「虹色の未来へ」 (郷間幹男)
[自] 喜歌劇《メリー・ウィドウ》セレクション (レハール (鈴木英史))

島根県大会

銀賞
2016年 (平成28年)
中学小編成松江市立島根中学校
(中国:島根県)
[自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹)

島根県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
中学小編成松江市立島根中学校
(中国:島根県)
[自] 青は遠い色 (福島弘和)

島根県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
中学小編成松江市立島根中学校
(中国:島根県)
[自] 風の詩 (福島弘和)

島根県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
中学小編成松江市立島根中学校
(中国:島根県)
[自] 小さな楽団のための組曲 (高橋宏樹)

島根県大会

銀賞
2012年 (平成24年)
中学C松江市立島根中学校
(中国:島根県)
[自] ガーシュウィン・ソングス (ガーシュウィン (山本教生))

島根県大会

銀賞
2011年 (平成23年)
中学A松江市立第四中学校
(中国:島根県)
[課] IV : 南風のマーチ (渡口公康)
[自] 序曲「サーリセルカの森」 (高橋宏樹)

島根県大会

銅賞
2010年 (平成22年)
中学A松江市立第四中学校
(中国:島根県)
[課] IV : 汐風のマーチ (田嶋勉)
[自] フィンランド民謡組曲 (ヴァン=デル=ロースト)

島根県大会

銀賞
2009年 (平成21年)
中学A松江市立第四中学校
(中国:島根県)
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 より 1序奏とライオンの行進 7水族館 12化石 14終曲 (サン=サーンス (後藤洋))

島根県大会

銅賞
2008年 (平成20年)
中学A松江市立第四中学校
(中国:島根県)
[課] II : マーチ「晴天の風」 (糸谷良)
[自] 歌劇《ヘンゼルとグレーテル》 より 第2幕 夕べの祈り、パントマイム (フンパーディンク (鈴木英史))

島根県大会

不明
2005年 (平成17年)
中学A松江市立第二中学校
(中国:島根県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より 序奏、第18曲情景、終曲 (チャイコフスキー)

島根県大会

不明
2004年 (平成16年)
中学A松江市立第二中学校
(中国:島根県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] フィンランド民謡組曲 (ヴァン=デル=ロースト)

島根県大会

不明
2004年 (平成16年)
中学C松江市立第二中学校
(中国:島根県)
[自] ララミー~ウェスタン序曲~ (D.シェイファー)

島根県大会

不明
2003年 (平成15年)
中学A松江市立第二中学校
(中国:島根県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] リヴァーダンス (ウィーラン)

島根県大会

不明
2002年 (平成14年)
中学A松江市立第二中学校
(中国:島根県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] ケルト民謡による組曲 (ケルト民謡)

島根県大会

不明
2001年 (平成13年)
中学A松江市立第二中学校
(中国:島根県)
[課] IV : 行進曲「SLが行く」 (若杉海一)
[自] 組曲《動物の謝肉祭》 (サン=サーンス)

島根県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
中学C浜田市立第一中学校
(中国:島根県)
[自] 喜びの風 (ハックビー)

島根県大会

不明
1998年 (平成10年)
中学C浜田市立第一中学校
(中国:島根県)
[自] 序曲《ヒッコリーの丘》 (フランカイザー)

島根県大会

不明