※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (小編成版) (樽屋雅徳)
[課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在)
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
[自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン)
[自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー)
[自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ)
[課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より スペインの踊り終曲 (チャイコフスキー (林紀人))
[課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕)
[自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (伊藤康英))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2023年 (令和5年) | 中学A | 安来市立第一中学校 (中国:島根県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 斐伊川に流るるクシナダ姫の涙 より (小編成版) (樽屋雅徳) | ● 銀賞 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 安来市立第一中学校 (中国:島根県) | [課] IV : サーカスハットマーチ (奥本伴在) [自] 夢への冒険 (福島弘和) | ● 銀賞 | |
2014年 (平成26年) | 中学B | 松江市立第四中学校 (中国:島根県) | [自] クラーク・カウンティ・セレブレーション (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学C | 松江市立第四中学校 (中国:島根県) | [自] 希望、名誉、そして栄光 (D.シェイファー) | ● 銀賞 | |
2012年 (平成24年) | 中学C | 松江市立第二中学校 (中国:島根県) | [自] フリー・スピリット序曲 (ジェリー・ウィリアムズ) | ● 銀賞 | |
2010年 (平成22年) | 中学B | 島根大学教育学部附属中学校 (中国:島根県) | [課] III : 吹奏楽のための民謡「うちなーのてぃだ」 (長野雄行) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より スペインの踊り終曲 (チャイコフスキー (林紀人)) | ● 銀賞 | |
2009年 (平成21年) | 中学B | 島根大学教育学部附属中学校 (中国:島根県) | [課] IV : マーチ「青空と太陽」 (藤代敏裕) [自] 無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第2番 ニ短調 より シャコンヌ (J.S.バッハ (伊藤康英)) | ● 銀賞 |