※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正)
[自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (福島弘和))
[自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン)
[自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト)
[自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2012年 (平成24年) | 中学B | 益田市立高津中学校 (中国:島根県) | [課] III : 吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」 (足立正) [自] Jalan-jalan~神々の島の幻影~ (髙橋伸哉) | ● 金賞 最優秀 | ||
2011年 (平成23年) | 中学小編成 | 益田市立中西中学校 (中国:島根県) | [自] 27のハンガリー民謡 より I.軽騎兵の歌行かないで!怠け者の歌パン焼き (バルトーク (山本教生)) | ● 銀賞 | ||
2010年 (平成22年) | 中学小編成 | 益田市立中西中学校 (中国:島根県) | [自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー (福島弘和)) | ● 銀賞 | ||
2009年 (平成21年) | 中学小編成 | 益田市立中西中学校 (中国:島根県) | [自] 雲の信号 (福島弘和) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 中学小編成 | 益田市立中西中学校 (中国:島根県) | [自] 喜びの音楽を奏でよう! (スウェアリンジェン) | 不明 | ||
2007年 (平成19年) | 中学小編成 | 益田市立東陽中学校 (中国:島根県) | [自] リクディム (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 中学小編成 | 益田市立東陽中学校 (中国:島根県) | [自] 雲の信号 (福島弘和) | 不明 | ||
2005年 (平成17年) | 中学小編成 | 益田市立東陽中学校 (中国:島根県) | [自] セドナ (ライニキー) | 不明 | ||
2004年 (平成16年) | 中学小編成 | 益田市立東陽中学校 (中国:島根県) | [自] リクディム より I. II. IV. (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ||
2003年 (平成15年) | 中学小編成 | 益田市立東陽中学校 (中国:島根県) | [自] プスタ~4つのジプシーダンス より I. IV. (ヴァン=デル=ロースト) | 不明 | ||
1999年 (平成11年) | 中学A | 益田市立益田中学校 (中国:島根県) | [自] 小組曲より1. 小舟にて 4. バレエ (ドビュッシー) | 不明 | ||
1998年 (平成10年) | 中学A | 益田市立益田中学校 (中国:島根県) | [自] 風紋 (保科洋) | 不明 | ||
1997年 (平成9年) | 中学A | 益田市立益田中学校 (中国:島根県) | [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | 不明 | ||
1996年 (平成8年) | 中学A | 益田市立益田中学校 (中国:島根県) | [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ) | 不明 | ||
1995年 (平成7年) | 中学A | 益田市立益田中学校 (中国:島根県) | [自] パンチネロ (A.リード) | 不明 |