指揮者: 置名公彦


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2014年 (平成26年) 中学A
広島市立己斐上中学校(中国:広島県)
1998年 (平成10年) 中学A
広島市立美鈴が丘中学校(中国:広島県)
1996年 (平成8年) 中学A
広島市立美鈴が丘中学校(中国:広島県)
1995年 (平成7年) 中学A
広島市立美鈴が丘中学校(中国:広島県)
1993年 (平成5年) 中学A
広島市立美鈴が丘中学校(中国:広島県)
1991年 (平成3年) 中学A
広島市立美鈴が丘中学校(中国:広島県)
1990年 (平成2年) 中学A
広島市立美鈴が丘中学校(中国:広島県)
1985年 (昭和60年) 中学A
石見町立石見中学校(中国:島根県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (16) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (6) 他 (10)
中学A1200210
中学B10010
中学小編成30030

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 置名公彦)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2014年 (平成26年)
中学A広島市立己斐上中学校
(中国:広島県)
[課] II : 行進曲「勇気のトビラ」 (高橋宏樹)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))

広島県大会

銅賞
1998年 (平成10年)
中学A広島市立美鈴が丘中学校
(中国:広島県)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] パストラーレ (保科洋)

広島県大会

不明
1997年 (平成9年)
中学A広島市立美鈴が丘中学校
(中国:広島県)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

広島県大会

不明
1996年 (平成8年)
中学A広島市立美鈴が丘中学校
(中国:広島県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] 幻想交響曲 より IV. (ベルリオーズ)

広島県大会

不明
1995年 (平成7年)
中学A広島市立美鈴が丘中学校
(中国:広島県)
[課] II : スプリング・マーチ (大石美香)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 (ドリーブ)

広島県大会

不明
1994年 (平成6年)
中学A広島市立美鈴が丘中学校
(中国:広島県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 劇的物語《ファウストの劫罰》 より ハンガリー行進曲 (ベルリオーズ)

広島県大会

不明
1993年 (平成5年)
中学A広島市立美鈴が丘中学校
(中国:広島県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 狂詩曲《スペイン》 (シャブリエ)

広島県大会

不明
1992年 (平成4年)
中学A広島市立美鈴が丘中学校
(中国:広島県)
[課] B : 吹奏楽のためのフューチュリズム (阿部勇一)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

広島県大会

銅賞
1991年 (平成3年)
中学A広島市立美鈴が丘中学校
(中国:広島県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] パンチネロ (A.リード)

広島県大会

不明
1990年 (平成2年)
中学A広島市立美鈴が丘中学校
(中国:広島県)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] セレナーデとダンス (C.T.スミス)

広島県大会

不明
1986年 (昭和61年)
中学A江津市立青山中学校
(中国:島根県)
[自] 歌劇《シチリア島の夕べの祈り》 より 序曲 (ヴェルディ)

島根県大会

不明
1985年 (昭和60年)
中学A石見町立石見中学校
(中国:島根県)
[自] リシルド序曲 (パレス)

島根県大会

不明