※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
[自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1985年 (昭和60年) | 中学B | 安来市立第二中学校 (中国:島根県) | [自] 序奏と祝典 (D.シェイファー) | 不明 | |
1984年 (昭和59年) | 中学B | 安来市立第二中学校 (中国:島根県) | [自] マジェスティア (スウェアリンジェン) | 不明 | |
1983年 (昭和58年) | 中学B | 安来市立第二中学校 (中国:島根県) | [自] 交響的序曲 (カーター) | 不明 | |
1982年 (昭和57年) | 中学B | 安来市立第二中学校 (中国:島根県) | [自] ランドマーク序曲 (コーディル) | 不明 | |
1981年 (昭和56年) | 中学B | 安来市立第二中学校 (中国:島根県) | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 不明 | |
1980年 (昭和55年) | 中学B | 安来市立第二中学校 (中国:島根県) | [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 不明 | |
1979年 (昭和54年) | 中学B | 安来市立第二中学校 (中国:島根県) | [自] オデッセイ序曲 (コーディル) | 不明 | |
1978年 (昭和53年) | 中学B | 安来市立第二中学校 (中国:島根県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | |
1974年 (昭和49年) | 中学B | 伯太町立伯太中学校 (中国:島根県) | [自] 組曲《コーカサスの風景》 より 酋長の行列 (イッポリトフ=イワーノフ) | 不明 | |
1973年 (昭和48年) | 中学B | 伯太町立伯太中学校 (中国:島根県) | [自] 歌劇《良い娘》 (ピッチンニ) | 不明 | |
1972年 (昭和47年) | 中学B | 伯太町立伯太中学校 (中国:島根県) | [自] 序曲《ポンセ・デ・レオン》 (オリヴァドーティ) | 不明 |