※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 (松下倫士)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より I.瓦解 III.復興そして祈り (天野正道)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋))
[課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一)
[自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (錦織雄司))
[課] A : 風紋 (保科洋)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より IV. (リムスキー=コルサコフ (八田泰一))
[課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫)
[自] 組曲第3番《劇的風景》 (マスネ (酒井賢二))
[課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫)
[自] 組曲第3番《劇的風景》 (マスネ (酒井賢二))
[課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2014年 (平成26年) | 中学A | 四日市市立南中学校 (東海:三重県) | [課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫) [自] 吹奏楽のための「海の詩・風の詩」 (松下倫士) | ● 銅賞 | |
2013年 (平成25年) | 中学A | 四日市市立南中学校 (東海:三重県) | [課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹) [自] 大いなる約束の大地~チンギス・ハーン (鈴木英史) | ● 銅賞 | |
2005年 (平成17年) | 中学A | 四日市市立内部中学校 (東海:三重県) | [課] II : マーチ「春風」 (南俊明) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一)) | ● 銀賞 | |
2004年 (平成16年) | 中学A | 四日市市立内部中学校 (東海:三重県) | [課] II : エアーズ (田嶋勉) [自] 写楽 (髙橋伸哉) | ● 金賞・代表 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 四日市市立内部中学校 (東海:三重県) | [課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾) [自] おほなゐ~1995.1.17 阪神淡路大震災へのオマージュ~ より I.瓦解 III.復興そして祈り (天野正道) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 四日市市立内部中学校 (東海:三重県) | [課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥) [自] フニクリ・フニクラ狂詩曲 (デンツァ (後藤洋)) | ● 銀賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 四日市市立南中学校 (東海:三重県) | [課] A : 風と炎の踊り (小長谷宗一) [自] 組曲《ハーリ・ヤーノシュ》より4. 戦争とナポレオンの敗北 6. 皇帝と廷臣たちの入場 (コダーイ (錦織雄司)) | ● 銀賞 | |
1988年 (昭和63年) | 中学A | 四日市市立南中学校 (東海:三重県) | [課] B : 交響的舞曲 (小林徹) [自] ハンガリー狂詩曲第2番 (リスト (淀彰)) | ● 銀賞 | |
1987年 (昭和62年) | 中学A | 四日市市立南中学校 (東海:三重県) | [課] A : 風紋 (保科洋) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より IV. (リムスキー=コルサコフ (八田泰一)) | ● 銀賞 | |
1986年 (昭和61年) | 中学A | 四日市市立南中学校 (東海:三重県) | [課] A : 吹奏楽のための「変容」 (瑞木薫) [自] 組曲第3番《劇的風景》 (マスネ (酒井賢二)) | ● 金賞 | |
1984年 (昭和59年) | 中学A | 四日市市立南中学校 (東海:三重県) | [課] B : 吹奏楽のための土俗的舞曲 (和田薫) [自] 組曲第3番《劇的風景》 (マスネ (酒井賢二)) | ● 金賞 | |
1983年 (昭和58年) | 中学A | 四日市市立南中学校 (東海:三重県) | [課] A : 吹奏楽のためのインヴェンション第1番 (内藤淳一) [自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一)) | ● 金賞 | |
1982年 (昭和57年) | 中学A | 四日市市立南中学校 (東海:三重県) | [課] C : アイヌの輪舞 (早川博二) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より アイシェの目覚めと踊り、レスギンカ (ハチャトゥリアン (藤田玄播)) | ● 金賞・代表 |