指揮者: 坂本博之


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1976年 (昭和51年) 中学A
平田市立平田中学校(中国:島根県)
1975年 (昭和50年) 中学A
平田市立平田中学校(中国:島根県)
1974年 (昭和49年) 中学A
平田市立平田中学校(中国:島根県)
1973年 (昭和48年) 中学A
平田市立平田中学校(中国:島根県)
1971年 (昭和46年) 中学A
平田市立平田中学校(中国:島根県)
1970年 (昭和45年) 中学B
平田市立平田中学校(中国:島根県)
1969年 (昭和44年) 中学B
平田市立平田中学校(中国:島根県)

[自] 谷間の大聖堂 (エリックハンソン)

1968年 (昭和43年) 中学B
吉田町立吉田中学校(中国:島根県)
1966年 (昭和41年) 中学B
吉田町立吉田中学校(中国:島根県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (10) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (10)
中学A60006
中学B40004

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 坂本博之)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1976年 (昭和51年)
中学A平田市立平田中学校
(中国:島根県)
[自] 英雄行進曲 (サン=サーンス)

島根県大会

不明
1975年 (昭和50年)
中学A平田市立平田中学校
(中国:島根県)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

島根県大会

不明
1974年 (昭和49年)
中学A平田市立平田中学校
(中国:島根県)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

島根県大会

不明
1973年 (昭和48年)
中学A平田市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] ラプソディック・エピソード (カーター)

島根県大会

不明
1972年 (昭和47年)
中学A平田市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] 中学 : シンコペーテッド・マーチ「明日に向かって」 (岩井直溥)
[自] 交響詩《フィンランディア》 (シベリウス)

島根県大会

不明
1971年 (昭和46年)
中学A平田市立平田中学校
(中国:島根県)
[課] 中学 : 行進曲《輝く銀嶺》 (齋藤高順)
[自] 皇帝への頌歌 (モリセイ)

島根県大会

不明
1970年 (昭和45年)
中学B平田市立平田中学校
(中国:島根県)
[自] 交響的序曲 (カーター)

島根県大会

不明
1969年 (昭和44年)
中学B平田市立平田中学校
(中国:島根県)
[自] 谷間の大聖堂 (エリックハンソン)

島根県大会

不明
1968年 (昭和43年)
中学B吉田町立吉田中学校
(中国:島根県)
[自] カーテン・コール (コフィールド)

島根県大会

不明
1966年 (昭和41年)
中学B吉田町立吉田中学校
(中国:島根県)
[自] 喜歌劇《軽騎兵》序曲 (スッペ)

島根県大会

不明