※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平)
[課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹)
[自] 夢への冒険 (福島弘和)
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] リベラ・アニマス (田村修平)
[課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一)
[自] 瞑と舞 より (改訂版) (池上敏)
[課] I : 道祖神の詩 (福島弘和)
[自] 歌劇《エロディアード》のバレエ組曲 より I.エジプト人の踊り、IV.フェニキア人の踊り、V.全員の踊り (マスネ (松村正彦))
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲第6番《おとぎの国の風景》 より I、III、IV (マスネ (松村正彦))
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人))
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より 情景と苦力の勝利の踊り (グリエール (ビュールマン))
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、七星、恐怖の踊り、フィナーレ (ファリャ (星出尚志))
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 序曲「切支丹の時代」 (藤田玄播)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学A | 八重瀬町立東風平中学校 (九州:沖縄県) | [課] III : メルヘン (酒井格) [自] 鬼姫~ある美しき幻影~ (田村修平) | ● 金賞・南九州選考会 | |
2023年 (令和5年) | 中学A | 八重瀬町立東風平中学校 (九州:沖縄県) | [課] II : ポロネーズとアリア ~吹奏楽のために~ (宮下秀樹) [自] 夢への冒険 (福島弘和) | ● 金賞・南九州選考会→代表 | |
2022年 (令和4年) | 中学A | 八重瀬町立東風平中学校 (九州:沖縄県) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] リベラ・アニマス (田村修平) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 浦添市立仲西中学校 (九州:沖縄県) | [課] I : 式典のための行進曲「栄光をたたえて」 (内藤淳一) [自] 瞑と舞 より (改訂版) (池上敏) | ● 金賞・代表 | |
2000年 (平成12年) | 中学A | 浦添市立仲西中学校 (九州:沖縄県) | [課] I : 道祖神の詩 (福島弘和) [自] 歌劇《エロディアード》のバレエ組曲 より I.エジプト人の踊り、IV.フェニキア人の踊り、V.全員の踊り (マスネ (松村正彦)) | 不明・代表 | |
1999年 (平成11年) | 中学A | 浦添市立仲西中学校 (九州:沖縄県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 組曲第6番《おとぎの国の風景》 より I、III、IV (マスネ (松村正彦)) | 不明・代表 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 浦添市立仲西中学校 (九州:沖縄県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人)) | 不明・代表 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 浦添市立仲西中学校 (九州:沖縄県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より 情景と苦力の勝利の踊り (グリエール (ビュールマン)) | 不明・代表 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 浦添市立仲西中学校 (九州:沖縄県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、七星、恐怖の踊り、フィナーレ (ファリャ (星出尚志)) | 不明・代表 | |
1991年 (平成3年) | 中学A | 那覇市立上山中学校 (九州:沖縄県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 序曲「切支丹の時代」 (藤田玄播) | 不明・代表 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 那覇市立上山中学校 (九州:沖縄県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | 不明・代表 |