※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] 組曲第6番《おとぎの国の風景》 より I、III、IV (マスネ (松村正彦))
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人))
[課] III : 五月の風 (真島俊夫)
[自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より 情景と苦力の勝利の踊り (グリエール (ビュールマン))
[課] II : 般若 (松浦欣也)
[自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、七星、恐怖の踊り、フィナーレ (ファリャ (星出尚志))
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 支部大会 | |
---|---|---|---|---|---|
1999年 (平成11年) | 中学A | 浦添市立仲西中学校 (九州:沖縄県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] 組曲第6番《おとぎの国の風景》 より I、III、IV (マスネ (松村正彦)) | ● 金賞 | |
1998年 (平成10年) | 中学A | 浦添市立仲西中学校 (九州:沖縄県) | [課] I : 童夢 (松尾善雄) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 より スペインの踊り、終曲 (チャイコフスキー (林紀人)) | ● 金賞 | |
1997年 (平成9年) | 中学A | 浦添市立仲西中学校 (九州:沖縄県) | [課] III : 五月の風 (真島俊夫) [自] バレエ音楽《赤いけしの花》 より 情景と苦力の勝利の踊り (グリエール (ビュールマン)) | ● 金賞・代表 | |
1996年 (平成8年) | 中学A | 浦添市立仲西中学校 (九州:沖縄県) | [課] II : 般若 (松浦欣也) [自] バレエ音楽《恋は魔術師》 より パントマイム、七星、恐怖の踊り、フィナーレ (ファリャ (星出尚志)) | ● 金賞 | |
1989年 (平成元年) | 中学A | 那覇市立上山中学校 (九州:沖縄県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] 天使ミカエルの嘆き (藤田玄播) | ● 金賞 |