指揮者: 松代晃明


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1976年 (昭和51年) 高校A
北海道函館西高等学校(北海道:函館地区)
1975年 (昭和50年) 高校A
北海道函館西高等学校(北海道:函館地区)
1965年 (昭和40年) 高校A
北海道函館西高等学校(北海道:函館地区)
1964年 (昭和39年) 高校A
北海道函館西高等学校(北海道:函館地区)
1962年 (昭和37年) 高校A
法政大学第一高等学校(東京:東京都)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (3) 金賞 (0) 銀賞 (2) 銅賞 (0) 他 (1)
高校A10001
大学A20200
支部 合計 (6) 金賞 (4) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A20002
大学A44000
合計 (9) 金賞 (7) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (2)
高校A53002
大学A44000

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 松代晃明)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
1976年 (昭和51年)
高校A北海道函館西高等学校
(北海道:函館地区)
[課] B : 吹奏楽のための協奏的序曲 (藤掛廣幸)
[自] スラヴ行進曲 (チャイコフスキー)

函館地区大会

金賞
1975年 (昭和50年)
高校A北海道函館西高等学校
(北海道:函館地区)
[課] C : 吹奏楽のための練習曲 (小林徹)
[自] 第2組曲 より ファンファーレとスケルツォ (ジェイガー)

函館地区大会

金賞
1965年 (昭和40年)
高校A北海道函館西高等学校
(北海道:函館地区)
[自] シンフォニアンズ (C.ウィリアムズ)

函館地区大会

不明
1964年 (昭和39年)
高校A北海道函館西高等学校
(北海道:函館地区)
[課] 他部門 : バンドのための楽章《若人の歌》 (兼田敏)
[自] 交響詩《天の審判》 (デ=ナルディス)

函館地区大会

金賞
1962年 (昭和37年)
高校A法政大学第一高等学校
(東京:東京都)
[課] 他部門 : 行進曲《鬨の声》 (須摩洋朔)
[自] スペイン風序曲《エンセナーダ》 (オリヴァドーティ)

東京都大会

不明・代表