指揮者: 坂根敏浩


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2018年 (平成30年) 中学小編成
益田市立横田中学校(中国:島根県)
2008年 (平成20年) 一般A
しんなんよう吹奏楽倶楽部(中国:山口県)

[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] オセロ (A.リード)

2008年 (平成20年) 中学A
周南市立熊毛中学校(中国:山口県)
2007年 (平成19年) 中学A
周南市立熊毛中学校(中国:山口県)
2006年 (平成18年) 中学A
周南市立熊毛中学校(中国:山口県)
2005年 (平成17年) 一般A
しんなんよう吹奏楽倶楽部(中国:山口県)
2000年 (平成12年) 高校A
山口県立徳山商業高等学校(中国:山口県)

[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 風紋 (保科洋)


銀賞

1996年 (平成8年) 中学A
下松市立末武中学校(中国:山口県)
1991年 (平成3年) 中学A
柳井市立柳井中学校(中国:山口県)

[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 色彩と輪郭 (ニーハウス)


銅賞

1990年 (平成2年) 中学A
柳井市立柳井中学校(中国:山口県)
1989年 (平成元年) 中学A
柳井市立柳井中学校(中国:山口県)
1988年 (昭和63年) 中学A
柳井市立柳井中学校(中国:山口県)
1987年 (昭和62年) 中学A
柳井市立柳井中学校(中国:山口県)
1986年 (昭和61年) 中学A
柳井市立柳井中学校(中国:山口県)
1984年 (昭和59年) 中学B
益田市立横田中学校(中国:島根県)
1983年 (昭和58年) 中学B
益田市立横田中学校(中国:島根県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (21) 金賞 (3) 銀賞 (4) 銅賞 (6) 他 (8)
中学A142255
中学B20002
中学小編成11000
高校A20200
一般A20011

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 坂根敏浩)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
2018年 (平成30年)
中学小編成益田市立横田中学校
(中国:島根県)
[自] 西遊記~天竺への道 (広瀬勇人)

島根県大会

金賞
2008年 (平成20年)
一般Aしんなんよう吹奏楽倶楽部
(中国:山口県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] オセロ (A.リード)

山口県大会

不明
2008年 (平成20年)
中学A周南市立熊毛中学校
(中国:山口県)
[課] I : ブライアンの休日 (内藤淳一)
[自] 吹奏楽のための抒情詩《秋風の訴え》 (八木澤教司)

山口県大会

銅賞
2007年 (平成19年)
中学A周南市立熊毛中学校
(中国:山口県)
[課] II : コンサートマーチ「光と風の通り道」 (栗栖健一)
[自] 風紋 より (原典版) (保科洋)

山口県大会

銅賞
2006年 (平成18年)
中学A周南市立熊毛中学校
(中国:山口県)
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] 元禄 (櫛田胅之扶)

山口県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
一般Aしんなんよう吹奏楽倶楽部
(中国:山口県)
[課] I : パクス・ロマーナ (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー)

山口県大会

銅賞
2001年 (平成13年)
高校A山口県立徳山商業高等学校
(中国:山口県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 吹奏楽のための交響詩《ぐるりよざ》 より III.祭り (伊藤康英)

山口県大会

銀賞
2000年 (平成12年)
高校A山口県立徳山商業高等学校
(中国:山口県)
[課] II : をどり唄 (柏崎真一)
[自] 風紋 (保科洋)

山口県大会

銀賞
1996年 (平成8年)
中学A下松市立末武中学校
(中国:山口県)
[課] III : クロマティック・プリズム (松尾善雄)
[自] バレエ組曲《火の鳥》 (ストラヴィンスキー (デューカー))

山口県大会

金賞
1995年 (平成7年)
中学A下松市立末武中学校
(中国:山口県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] バレエ組曲《エスタンシア》 より Ⅰ・Ⅱ・Ⅳ (ヒナステラ (仲田守))

山口県大会

金賞
1994年 (平成6年)
中学A柳井市立柳井中学校
(中国:山口県)
[課] II : パルス・モーションII (川崎美保)
[自] 歌劇《雪娘》 より 軽業師の踊り (リムスキー=コルサコフ (ヴォスベイン))

山口県大会

銅賞
1993年 (平成5年)
中学A柳井市立柳井中学校
(中国:山口県)
[課] I : ターンブル・マーチ (川辺真)
[自] アルメニアン・ダンス・パートII より ロリの歌 (A.リード)

山口県大会

奨励賞
1992年 (平成4年)
中学A柳井市立柳井中学校
(中国:山口県)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より Ⅰ・Ⅲ・Ⅳ (A.リード)

山口県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
中学A柳井市立柳井中学校
(中国:山口県)
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 色彩と輪郭 (ニーハウス)

山口県大会

銅賞
1990年 (平成2年)
中学A柳井市立柳井中学校
(中国:山口県)
[課] C : マーチ「カタロニアの栄光」 (間宮芳生)
[自] 南部の讃美歌による幻想曲 (カーナウ)

山口県大会

銅賞
1989年 (平成元年)
中学A柳井市立柳井中学校
(中国:山口県)
[課] B : WISH for wind orchestra (田嶋勉)
[自] トッカータとフーガ ニ短調 BWV565 (J.S.バッハ (ライゼン))

山口県大会

不明
1988年 (昭和63年)
中学A柳井市立柳井中学校
(中国:山口県)
[課] B : 交響的舞曲 (小林徹)
[自] 第3組曲《バレエの情景》 より I. III. IV. (A.リード)

山口県大会

不明
1987年 (昭和62年)
中学A柳井市立柳井中学校
(中国:山口県)
[課] E : マーチ「ハロー! サンシャイン」 (松尾善雄)
[自] アルヴァマー序曲 (J.バーンズ)

山口県大会

不明
1986年 (昭和61年)
中学A柳井市立柳井中学校
(中国:山口県)
[課] B : 嗚呼! (兼田敏)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ)

山口県大会

不明
1984年 (昭和59年)
中学B益田市立横田中学校
(中国:島根県)
[自] チェスター (W.シューマン)

島根県大会

不明
1983年 (昭和58年)
中学B益田市立横田中学校
(中国:島根県)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

島根県大会

不明