指揮者: 高田一馬


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

1980年 (昭和55年) 中学A
周東町立周東中学校(中国:山口県)
1979年 (昭和54年) 中学A
周東町立周東中学校(中国:山口県)
1978年 (昭和53年) 中学A
周東町立周東中学校(中国:山口県)
1974年 (昭和49年) 中学A
周東町立高森中学校(中国:山口県)
1973年 (昭和48年) 中学A
周東町立高森中学校(中国:山口県)
1972年 (昭和47年) 中学B
周東町立高森中学校(中国:山口県)
1971年 (昭和46年) 中学B
周東町立高森中学校(中国:山口県)
1970年 (昭和45年) 中学C
周東町立高森中学校(中国:山口県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
合計 (11) 金賞 (3) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (8)
中学A83005
中学B20002
中学C10001

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 高田一馬)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会 支部大会 全国大会
東日本大会
1980年 (昭和55年)
中学A周東町立周東中学校
(中国:山口県)
[課] B : 吹奏楽のための序曲《南の島から》 (服部公一)
[自] 吹奏楽のための交響曲 (ジェイガー)

山口県大会

金賞
1979年 (昭和54年)
中学A周東町立周東中学校
(中国:山口県)
[課] A : フェリスタス (青木進)
[自] シンフォニックバンドのためのパッサカリア (兼田敏)

山口県大会

金賞
1978年 (昭和53年)
中学A周東町立周東中学校
(中国:山口県)
[課] C : ポップス変奏曲《かぞえうた》 (岩井直溥)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

山口県大会

不明
1977年 (昭和52年)
中学A周東町立周東中学校
(中国:山口県)
[課] A : 吹奏楽のための《ドリアン・ラプソディー》 (桑原洋明)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)

山口県大会

不明
1976年 (昭和51年)
中学A周東町立周東中学校
(中国:山口県)
[課] D : ポップス描写曲《メイン・ストリートで》 (岩井直溥)
[自] 序曲《ローマの謝肉祭》 (ベルリオーズ)

山口県大会

不明
1975年 (昭和50年)
中学A周東町立高森中学校
(中国:山口県)
[自] 歌劇《ローエングリン》 より エルザの大聖堂への行列 (ワーグナー)

山口県大会

金賞
1974年 (昭和49年)
中学A周東町立高森中学校
(中国:山口県)
[自] シンフォニア・ノビリッシマ (ジェイガー)

山口県大会

不明
1973年 (昭和48年)
中学A周東町立高森中学校
(中国:山口県)
[課] 中学 : 吹奏楽のための寓話 (兼田敏)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)

山口県大会

不明
1972年 (昭和47年)
中学B周東町立高森中学校
(中国:山口県)
[自] 幻想交響曲 (ベルリオーズ)

山口県大会

不明
1971年 (昭和46年)
中学B周東町立高森中学校
(中国:山口県)
[自] サスカッチアンの山 (ワパウェッカ) (A.リード)

山口県大会

不明
1970年 (昭和45年)
中学C周東町立高森中学校
(中国:山口県)
[自] 幻想曲《エデンの森》 (D.L.ブラッドレイ)

山口県大会

不明