※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ)
[課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一)
[自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス)
[課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
1974年 (昭和49年) | 職場A | 東洋工業音楽隊 (中国:広島県) | [課] A : 吹奏楽のためのシンフォニア (小林徹) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ) | 不明 | ||
1972年 (昭和47年) | 職場A | 東洋工業音楽隊 (中国:広島県) | [課] 他部門 : シンフォニック・ファンファーレ (三沢栄一) [自] 聖歌と祭り (W.F.マクベス) | 不明 | ||
1968年 (昭和43年) | 高校A | 広島県広島皆実高等学校 (中国:広島県) | [課] 他部門 : 吹奏楽のための幻想曲《移り気な五度のムード》 (塚原晢夫) [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト) | 不明 |