※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶)
[自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 4. 狂宴の踊り (レスピーギ)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] シンフォニック・プレリュード (A.リード)
[課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋)
[自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト)
[課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一)
[自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 第2組曲 より IV. (A.リード)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター))
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 より 戴冠式の場 (ムソルグスキー (ビュールマン))
[課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム))
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2006年 (平成18年) | 高校A | 山口県立豊北高等学校 (中国:山口県) | [課] IV : 海へ... 吹奏楽の為に (三澤慶) [自] バレエ組曲《シバの女王ベルキス》 より 4. 狂宴の踊り (レスピーギ) | ● 銅賞 | |
2000年 (平成12年) | 高校A | 山口県立日置農業高等学校 (中国:山口県) | [課] II : をどり唄 (柏崎真一) [自] 第1組曲 (ホルスト) | ● 銅賞 | |
1999年 (平成11年) | 高校A | 山口県立日置農業高等学校 (中国:山口県) | [課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一) [自] シンフォニック・プレリュード (A.リード) | ● 銅賞 | |
1998年 (平成10年) | 高校A | 山口県立日置農業高等学校 (中国:山口県) | [課] IV : ブラジリアン・ポートレート (河野土洋) [自] 歌劇《フィガロの結婚》 より 序曲 (モーツァルト) | ● 銅賞 | |
1997年 (平成9年) | 高校A | 山口県立日置農業高等学校 (中国:山口県) | [課] II : マーチ「夢と勇気、憧れ、希望」 (内藤淳一) [自] プスタ~4つのジプシーダンス (ヴァン=デル=ロースト) | ● 銅賞 | |
1994年 (平成6年) | 高校A | 山口県立岩国工業高等学校 (中国:山口県) | [課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶) [自] 第2組曲 より IV. (A.リード) | ● 銀賞 | |
1993年 (平成5年) | 高校A | 山口県立岩国工業高等学校 (中国:山口県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (ライター)) | ● 銅賞 | |
1992年 (平成4年) | 高校A | 山口県立岩国工業高等学校 (中国:山口県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 歌劇《ボリス・ゴドゥノフ》 より 戴冠式の場 (ムソルグスキー (ビュールマン)) | ● 銅賞 | |
1991年 (平成3年) | 高校A | 山口県立岩国工業高等学校 (中国:山口県) | [課] D : そよ風のマーチ (松尾善雄) [自] 交響組曲《シェエラザード》 (リムスキー=コルサコフ (ウィンターボトム)) | ● 銅賞 |