※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] よろこびの翼 (カーナウ)
[自] クイーン・シティ組曲 より Ⅰ・Ⅱ (カーター)
[課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智)
[自] 春のよろこび (A.リード)
[自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン)
[課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸)
[自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス)
[課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥)
[自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ))
[課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博)
[自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード)
[課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義)
[自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー))
[自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ)
[自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル)
[課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一)
[自] ボルド・シティー序曲 (カーター)
[課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播)
[自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2008年 (平成20年) | 高校C | 山口県立佐波高等学校 (中国:山口県) | [自] 吹奏楽のための民話 (コーディル) | 不明 | ||
2006年 (平成18年) | 高校B | 山口県立佐波高等学校 (中国:山口県) | [自] 序奏とカプリス (カーター) | ● 銅賞 | ||
1995年 (平成7年) | 高校C | 山口県立坂上高等学校 (中国:山口県) | [自] インヴィクタ (スウェアリンジェン) | ● 銀賞 | ||
1995年 (平成7年) | 一般B | 永源吹奏楽団 (中国:山口県) | [自] 新しい日の夜明け (スウェアリンジェン) | ● 金賞 | ||
1994年 (平成6年) | 高校C | 山口県立坂上高等学校 (中国:山口県) | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | ● 銀賞 | ||
1994年 (平成6年) | 一般B | 永源吹奏楽団 (中国:山口県) | [自] 交響的物語 (シェルドン) | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 一般B | 永源吹奏楽団 (中国:山口県) | [自] 春のよろこび (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1993年 (平成5年) | 高校A | 山口県立新南陽高等学校 (中国:山口県) | [課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男) [自] よろこびの翼 (カーナウ) | ● 銀賞 | ||
1992年 (平成4年) | 一般B | 永源吹奏楽団 (中国:山口県) | [自] クイーン・シティ組曲 より Ⅰ・Ⅱ (カーター) | ● 金賞 | ||
1992年 (平成4年) | 高校A | 山口県立新南陽高等学校 (中国:山口県) | [課] D : ゆかいな仲間の行進曲 (坂本智) [自] 春のよろこび (A.リード) | ● 銀賞 | ||
1991年 (平成3年) | 一般B | 永源吹奏楽団 (中国:山口県) | [自] フォール・リヴァー序曲 (シェルドン) | ● 金賞 | ||
1991年 (平成3年) | 高校A | 山口県立新南陽高等学校 (中国:山口県) | [課] C : ロックン・マーチ (藤掛廣幸) [自] 朝鮮民謡の主題による変奏曲 (チャンス) | ● 銀賞 | ||
1990年 (平成2年) | 高校A | 山口県立新南陽高等学校 (中国:山口県) | [課] D : 行進曲「マリーン・シティ」 (野村正憲) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銅賞 | ||
1989年 (平成元年) | 高校A | 山口県立新南陽高等学校 (中国:山口県) | [課] D : ポップス・マーチ「すてきな日々」 (岩井直溥) [自] バレエ音楽《三角帽子》 より 終幕の踊り (ファリャ (ウィギンズ)) | 不明 | ||
1988年 (昭和63年) | 高校A | 山口県立新南陽高等学校 (中国:山口県) | [課] C : マーチ「スタウト・アンド・シンプル」 (原博) [自] アルメニアン・ダンス・パートI (A.リード) | 不明 | ||
1987年 (昭和62年) | 高校A | 山口県立新南陽高等学校 (中国:山口県) | [課] C : コンサートマーチ'87 (飯沼信義) [自] 祝典序曲 (ショスタコーヴィチ (ハンスバーガー)) | 不明 | ||
1986年 (昭和61年) | 高校B | 山口県立新南陽高等学校 (中国:山口県) | [自] ジュビラント序曲 (A.リード) | 不明 | ||
1985年 (昭和60年) | 高校C | 山口県立徳山北高等学校 (中国:山口県) | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 不明 | ||
1984年 (昭和59年) | 高校C | 山口県立徳山北高等学校 (中国:山口県) | [自] 序曲《バラの謝肉祭》 (オリヴァドーティ) | 不明 | ||
1982年 (昭和57年) | 高校C | 山口県立鹿野高等学校 (中国:山口県) | [自] タングルウッド序曲 (タジェンホースト) | 不明 | ||
1981年 (昭和56年) | 高校C | 山口県立鹿野高等学校 (中国:山口県) | [自] カンタベリー組曲 (タジェンホースト) | 不明 | ||
1980年 (昭和55年) | 高校B | 山口県立鹿野高等学校 (中国:山口県) | [自] コンサート・ミニアチュア (R.ミッチェル) | 不明 | ||
1979年 (昭和54年) | 高校B | 山口県立鹿野高等学校 (中国:山口県) | [自] 序奏とカプリス (カーター) | 不明 | ||
1978年 (昭和53年) | 高校B | 山口県立鹿野高等学校 (中国:山口県) | [課] D : 行進曲《砂丘の曙》 (上岡洋一) [自] ボルド・シティー序曲 (カーター) | 不明 | ||
1977年 (昭和52年) | 高校B | 山口県立鹿野高等学校 (中国:山口県) | [課] D : 行進曲《若人の心》 (藤田玄播) [自] 吹奏楽のための幻想曲 (エリクソン) | 不明 |