指揮者: 田澤晴夫


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2012年 (平成24年) 高校A
静岡県立浜松湖南高等学校(東海:静岡県)
2004年 (平成16年) 高校A
静岡県立浜松商業高等学校(東海:静岡県)

[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

不明・代表

2003年 (平成15年) 高校A
静岡県立浜松商業高等学校(東海:静岡県)
2001年 (平成13年) 高校A
静岡県立浜松商業高等学校(東海:静岡県)
1999年 (平成11年) 高校A
静岡県立浜松商業高等学校(東海:静岡県)
1998年 (平成10年) 高校A
静岡県立浜松商業高等学校(東海:静岡県)
1994年 (平成6年) 高校A
静岡県立浜松商業高等学校(東海:静岡県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
支部 合計 (10) 金賞 (4) 銀賞 (6) 銅賞 (0) 他 (0)
高校A94500
高校B10100
合計 (15) 金賞 (2) 銀賞 (4) 銅賞 (0) 他 (9)
高校A100109
高校B52300
地区 合計 (8) 金賞 (5) 銀賞 (0) 銅賞 (0) 他 (3)
高校A21001
高校B44000
高校オープン20002

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 田澤晴夫)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2012年 (平成24年)
高校A静岡県立浜松湖南高等学校
(東海:静岡県)
[自] 復興 (保科洋)

静岡県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校A静岡県立浜松商業高等学校
(東海:静岡県)
[課] III : 祈りの旅 (北爪道夫)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)

静岡県大会

不明・代表
2003年 (平成15年)
高校A静岡県立浜松商業高等学校
(東海:静岡県)
[課] III : 行進曲《虹色の風》 (松尾善雄)
[自] 交響詩《海》より3. 風と海との対話 (ドビュッシー (八田泰一))

静岡県大会

不明・代表
2002年 (平成14年)
高校A静岡県立浜松商業高等学校
(東海:静岡県)
[課] I : 吹奏楽のためのラメント (高昌帥)
[自] 楽劇《サロメ》より7つのヴェールの踊り (R.シュトラウス (ハインズレー))

静岡県大会

不明・代表
2001年 (平成13年)
高校A静岡県立浜松商業高等学校
(東海:静岡県)
[課] II : 平和への行列 (戸田顕)
[自] 交響詩《ローマの噴水》 (レスピーギ (木村吉宏))

静岡県大会

不明・代表
1999年 (平成11年)
高校A静岡県立浜松商業高等学校
(東海:静岡県)
[課] I : マーチ・グリーン・フォレスト (内藤淳一)
[自] バレエ音楽《ライモンダ》 (グラズノフ (林紀人))

静岡県大会

不明・代表
1998年 (平成10年)
高校A静岡県立浜松商業高等学校
(東海:静岡県)
[課] I : 童夢 (松尾善雄)
[自] バレエ音楽《青銅の騎士》 (グリエール (林紀人))

静岡県大会

不明・代表
1996年 (平成8年)
高校A静岡県立浜松商業高等学校
(東海:静岡県)
[課] V : 交響的譚詩~吹奏楽のための (露木正登)
[自] バレエ組曲《シルヴィア》 より バッカスの行列 (ドリーブ)

静岡県大会

不明・代表
1994年 (平成6年)
高校A静岡県立浜松商業高等学校
(東海:静岡県)
[課] IV : 雲のコラージュ (櫛田胅之扶)
[自] 歌劇《キャンディード》序曲 (L.バーンスタイン (グランドマン))

静岡県大会

不明・代表
1993年 (平成5年)
高校A静岡県立浜松商業高等学校
(東海:静岡県)
[課] IV : マーチ・エイプリル・メイ (矢部政男)
[自] バレエ音楽《ロメオとジュリエット》よりモンタギュー家とキャピュレット家、タイボルトの死 (プロコフィエフ (淀彰))

静岡県大会

不明・代表