指揮者: 松繁哲朗


部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

吹奏楽コンクールでの演奏記録

2024年 (令和6年) 高校A
香川県立観音寺第一高等学校(四国:香川県)
2021年 (令和3年) 高校A
香川県立観音寺第一高等学校(四国:香川県)
2016年 (平成28年) 高校A
香川県立観音寺第一高等学校(四国:香川県)
2013年 (平成25年) 高校A
香川県立善通寺第一高等学校(四国:香川県)
2006年 (平成18年) 高校A
香川県立善通寺第一高等学校(四国:香川県)

[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)

銀賞

2005年 (平成17年) 高校A
香川県立善通寺第一高等学校(四国:香川県)
1995年 (平成7年) 高校A
香川県立観音寺第一高等学校(四国:香川県)

部門別/賞別の集計

※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。

すべてを表示する
全国 合計 (1) 金賞 (0) 銀賞 (0) 銅賞 (1) 他 (0)
高校A10010
支部 合計 (10) 金賞 (1) 銀賞 (7) 銅賞 (2) 他 (0)
高校A101720
合計 (34) 金賞 (14) 銀賞 (12) 銅賞 (3) 他 (5)
高校A34141235

吹奏楽コンクールでの演奏記録

吹奏楽コンクールデータベース (指揮者: 松繁哲朗)


部門 団体名 課題曲/自由曲 県大会
2024年 (令和6年)
高校A香川県立観音寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] III : メルヘン (酒井格)
[自] エニグマ変奏曲 (エルガー (波多野好美))

香川県大会

銀賞
2021年 (令和3年)
高校A香川県立観音寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] IV : 吹奏楽のための「エール・マーチ」 (宮下秀樹)
[自] 復興 (保科洋)

香川県大会

銀賞
2016年 (平成28年)
高校A香川県立観音寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] IV : マーチ「クローバーグラウンド」 (鹿島康奨)
[自] トリトン・エムファシス (長生淳)

香川県大会

銀賞
2015年 (平成27年)
高校A香川県立観音寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] II : マーチ「春の道を歩こう」 (佐藤邦宏)
[自] パガニーニの主題による狂詩曲 (ラフマニノフ)

香川県大会

銀賞
2014年 (平成26年)
高校A香川県立観音寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] IV : コンサートマーチ「青葉の街で」 (小林武夫)
[自] 歌劇《運命の力》 より 序曲 (ヴェルディ)

香川県大会

銀賞
2013年 (平成25年)
高校A香川県立善通寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] IV : エンターテインメント・マーチ (川北栄樹)
[自] カルミナ・ブラーナ (オルフ)

香川県大会

銀賞
2006年 (平成18年)
高校A香川県立善通寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] III : パルセイション (木下牧子)
[自] 舞踏組曲 (バルトーク)

香川県大会

銀賞
2005年 (平成17年)
高校A香川県立善通寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] II : マーチ「春風」 (南俊明)
[自] 夜想曲 より 祭り (ドビュッシー (W.シェイファー))

香川県大会

銀賞
2004年 (平成16年)
高校A香川県立善通寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー (松繁哲朗))

香川県大会

銀賞
2003年 (平成15年)
高校A香川県立善通寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] IV : マーチ「ベスト・フレンド」 (松浦伸吾)
[自] 組曲《ヴァレンシアの寡婦》 (ハチャトゥリアン (仲田守))

香川県大会

銀賞
1995年 (平成7年)
高校A香川県立観音寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] IV : アップル・マーチ (野村正憲)
[自] 組曲《バレエの情景》 (グラズノフ)

香川県大会

銀賞
1991年 (平成3年)
高校A香川県立観音寺第一高等学校
(四国:香川県)
[課] B : コーラル・ブルー 沖縄民謡「谷茶前」の主題による交響的印象 (真島俊夫)
[自] 喜歌劇《こうもり》序曲 (J.シュトラウスII世)

香川県大会

銀賞