※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介)
[自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ)
[課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹)
[自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル)
[課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正)
[自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー)
[課] III : あの丘をこえて (星谷丈生)
[自] 交響組曲《シェエラザード》 より Ⅳ.バグダッドの祭、海、青銅の騎士の立つ岩での難破、終曲 (リムスキー=コルサコフ)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | |
---|---|---|---|---|---|
2004年 (平成16年) | 中学A | 板橋区立桜川中学校 (東京:東京都) | [課] I : 吹奏楽のための「風之舞」 (福田洋介) [自] 交響詩《ローマの祭り》 (レスピーギ) | ● 銀賞 | |
2003年 (平成15年) | 中学A | 板橋区立桜川中学校 (東京:東京都) | [課] II : イギリス民謡による行進曲 (高橋宏樹) [自] セント・アンソニー・ヴァリエーション (ヒル) | ● 銀賞 | |
2002年 (平成14年) | 中学A | 板橋区立桜川中学校 (東京:東京都) | [課] IV : 吹奏楽のためのラプソディア (足立正) [自] バレエ音楽《白鳥の湖》 (チャイコフスキー) | ● 銀賞 | |
2001年 (平成13年) | 中学A | 板橋区立桜川中学校 (東京:東京都) | [課] III : あの丘をこえて (星谷丈生) [自] 交響組曲《シェエラザード》 より Ⅳ.バグダッドの祭、海、青銅の騎士の立つ岩での難破、終曲 (リムスキー=コルサコフ) | ● 銀賞 |