※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英)
[自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン)
[自] 序曲「アエターティス・ノワエ」 (久保太郎)
[課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘)
[自] 楓葉の舞 (長生淳)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2024年 (令和6年) | 中学B | 麗澤中学校 (東関東:千葉県) | [自] 受け継がれゆくもの (和田直也) | ● 銀賞 | ||
2023年 (令和5年) | 中学C | 麗澤中学校 (東関東:千葉県) | [自] 響 ~音楽ができる喜び~ (伊藤康英) | 優秀賞 | ||
2022年 (令和4年) | 中学C | 麗澤中学校 (東関東:千葉県) | [自] セレブレーション・アンド・ソング (シェルドン) | 優秀賞 | ||
2021年 (令和3年) | 中学C | 麗澤中学校 (東関東:千葉県) | [自] 序曲「アエターティス・ノワエ」 (久保太郎) | 優良賞 | ||
2017年 (平成29年) | 中学B | 麗澤中学校 (東関東:千葉県) | [自] 七五三 (酒井格) | ● 銀賞 | ||
2016年 (平成28年) | 中学A | 麗澤中学校 (東関東:千葉県) | [課] III : ある英雄の記憶 (西村友) [自] アンダートウ (マッキー) | ● 銀賞 | ||
2012年 (平成24年) | 高校 | 専修大学附属高等学校 (東京:東京都) | [自] フューズ (R.スミス) | ● 銀賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | 専修大学附属高等学校 (東京:東京都) | [自] ラディオベルチュラ (バルベラン) | ● 金賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校A | 帝京八王子高等学校 (東京:東京都) | [課] I : 架空の伝説のための前奏曲 (山内雅弘) [自] 楓葉の舞 (長生淳) | ● 銅賞 |