※注意: 支部大会データ入力未完のため支部大会成績集計は暫定的なものです。
[課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史)
[自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ)
[課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介)
[自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (上埜孝))
[自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム)
[自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ)
[自] (作曲者不明)
[自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー)
[自] 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉)
年 | 部門 | 団体名 | 課題曲/自由曲 | 県大会 | 支部大会 | 全国大会 東日本大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
2022年 (令和4年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] II : マーチ「ブルー・スプリング」 (鈴木雅史) [自] エクストリーム・メイク・オーヴァー~チャイコフスキーの主題による変容~ (デ=メイ) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2021年 (令和3年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] I : トイズ・パレード (平山雄一) [自] バレエ音楽《ガイーヌ》 より 第1組曲 (ハチャトゥリアン (鈴木英史)) | ● 金賞・代表 | ● 銀賞 | |
2019年 (令和元年) | 高校A | 東京都立杉並高等学校 (東京:東京都) | [課] II : マーチ「エイプリル・リーフ」 (近藤悠介) [自] 交響曲第5番より第4楽章 (ショスタコーヴィチ (上埜孝)) | ● 金賞・代表 | ● 銅賞 | |
2016年 (平成28年) | 高校 | 東京都立世田谷総合高等学校 (東京:東京都) | [自] 交響曲第4番《ブックマークス・フロム・ジャパン》 より 1.富士山(北斎) 5.蒲原 夜之雪(広重) (ジルー) | ● 銅賞 | ||
2013年 (平成25年) | 高校 | 東京都立世田谷総合高等学校 (東京:東京都) | [自] ウィズ・ハート・アンド・ヴォイス (ギリングハム) | ● 銅賞 | ||
2008年 (平成20年) | 高校B | 東京都立世田谷総合高等学校 (東京:東京都) | [自] 並びゆく友 (北爪道夫) | ● 銀賞 | ||
2006年 (平成18年) | 高校C | 東京都立小平南高等学校 (東京:東京都) | [自] イギリス民謡組曲 (ヴォーン=ウィリアムズ) | ● 銅賞 | BJ | |
2005年 (平成17年) | 高校B | 東京都立小平南高等学校 (東京:東京都) | [自] (作曲者不明) | ● 金賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校 | 東京都立つばさ総合高等学校 (東京:東京都) | [自] スクーティン・オン・ハードロック (ホルジンガー) | ● 銅賞 | ||
2004年 (平成16年) | 高校C | 東京都立隅田川高等学校堤校舎 (東京:東京都) | [自] 行進曲《K点を越えて》 (髙橋伸哉) | ● 銀賞 |